プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:13263317
QRコード
▼ 今季初!出た!
- ジャンル:釣行記
- (アピア, Legacy' ”BLUELINE”, アイマ, チヌ)
8月はお盆もあって、お店の方も第一週~第三週まで毎週月、火曜日の連休を頂く事になりました。
何処かへ遠征に行きたいんだけど・・・・一人じゃ寂しいしね・・・・汗
そんな8月の一回目の連休。
前日のお祭り用のお仕事で疲れ果てて・・・・
朝はゆっくり起きてゆっくり出かける。
水を飲んで、コーヒーを飲んで。
寝汗かいてて首筋がベタベタなのをGATSBYで爽快クールな感じに!!
しかし・・・・外へ出れば速効大汗!!笑

北を見ても、南を見ても入道雲がゴッツくて・・・
まさしく真っ盛りって感じの空!空!空!

そうなんす・・・・
こんな写真を撮ってる時って、釣れて無いんすよ!爆
結構5時間位頑張ったんだけどね・・・・超大汗
エリアと潮位があって無かったんだろうね。汗
この夜は、僕の幼馴染の「正ちゃん」がお店を移転してリニューアルオープンしたので、チョイとお祝いに。

前のお店の雰囲気を保ちつつ、新しい感じが良いね!
また、お近くにお越しのお方はご一緒しましょう!
チョイとの筈が、お酒がすすみ・・・・・
自宅へ帰ったのは、なでしこの試合の開始直前。笑
ヨッシャ!ガッツリ見るぞ!って言いながら速効寝落ち。自爆
そりゃ~ベロベロに酔っぱらって夜中の観戦は無理だすな。
翌日、超ゆっくり二日酔いを引きずりながら2度寝をブチかまし、わりとスッキリ目覚めたのが10時ごろ。
我ながら良く寝られるここ最近・・・まだ体は若いのか?笑
前日のチヌゲーが悔しかったので、この日もエリアを大きく変えてリベンジ。
この日の主役はポッキー80。
少し風が吹いてて水面がラフだったので、アクションの強弱を付けつつ、スプラッシュ多い目感じ。
風景の写真を撮る暇も無く速効答えが返ってきた。笑

しかも、連発!

しかも、今季初の年無し楽勝越えサイズ!
Topでこのサイズが出るとホントに迫力満点。
ごっついスプラッシュをブチかましてアタックしてくれる。

そうそう・・・
チヌの顎の力って凄いの知ってますか?
アサリの殻も砕く程の力なんですよ。
僕も昔、親父が釣ってきたチヌを捌こうと台所で不意に口の中に親指入れたらまだ生きてて、見事に爪が割れた経験があります。
この日もフックの掛る位置によっては・・・

フックがグンニャリ。笑
決してバス持ちなんかしたらアキマセンよ!笑
気を付けて下さいね。
その後も、連発、連発。

何食ってんだか?
お腹パンパンだしね!

ブルーラインもキャンキャンに曲がりながらもランディングに困る事無く、大型の引きにも十分対応してくれました。
ちなみに、メインのラインはサンラインのスモールゲームPEの0.4号でリーダーはVハードの2号(8ポンド)です。
多分、シーバスロッドでこれ程細いと合わせ切れも多いと思いますがそこはブルーライン・・・
ライトリグ専用だけあって、トラブルレスで使って頂けると思います。
こんな感じで・・・・
ホントに楽しい、前日のリベンジ成功の一時でした。
これに気を良くした俺は・・・・・
ハンドルを握りしめ・・・・
ポイントを大きく移動。
TopゲームからのTopゲームへ。
そう!!
夕方のゴールデンタイムの「雷魚」。
ロッドを車から抜き・・・・
ガイドにラインを通して、ドラグを締め直す。
さぁ~~~~♪
って・・・・
もう一個、何か忘れてるよね・・・・・
ん?
フロッグを入れてるポーチが無い!
ガ~~~~ン!
30分も掛けてここまで来たのに・・・・

目の前に美味しそうなヒシモのジュウタンが拡げられているのに・・・・
また、来週頑張ります。爆
何処かへ遠征に行きたいんだけど・・・・一人じゃ寂しいしね・・・・汗
そんな8月の一回目の連休。
前日のお祭り用のお仕事で疲れ果てて・・・・
朝はゆっくり起きてゆっくり出かける。
水を飲んで、コーヒーを飲んで。
寝汗かいてて首筋がベタベタなのをGATSBYで爽快クールな感じに!!
しかし・・・・外へ出れば速効大汗!!笑

北を見ても、南を見ても入道雲がゴッツくて・・・
まさしく真っ盛りって感じの空!空!空!

そうなんす・・・・
こんな写真を撮ってる時って、釣れて無いんすよ!爆
結構5時間位頑張ったんだけどね・・・・超大汗
エリアと潮位があって無かったんだろうね。汗
この夜は、僕の幼馴染の「正ちゃん」がお店を移転してリニューアルオープンしたので、チョイとお祝いに。

前のお店の雰囲気を保ちつつ、新しい感じが良いね!
また、お近くにお越しのお方はご一緒しましょう!
チョイとの筈が、お酒がすすみ・・・・・
自宅へ帰ったのは、なでしこの試合の開始直前。笑
ヨッシャ!ガッツリ見るぞ!って言いながら速効寝落ち。自爆
そりゃ~ベロベロに酔っぱらって夜中の観戦は無理だすな。
翌日、超ゆっくり二日酔いを引きずりながら2度寝をブチかまし、わりとスッキリ目覚めたのが10時ごろ。
我ながら良く寝られるここ最近・・・まだ体は若いのか?笑
前日のチヌゲーが悔しかったので、この日もエリアを大きく変えてリベンジ。
この日の主役はポッキー80。
少し風が吹いてて水面がラフだったので、アクションの強弱を付けつつ、スプラッシュ多い目感じ。
風景の写真を撮る暇も無く速効答えが返ってきた。笑

しかも、連発!

しかも、今季初の年無し楽勝越えサイズ!
Topでこのサイズが出るとホントに迫力満点。
ごっついスプラッシュをブチかましてアタックしてくれる。

そうそう・・・
チヌの顎の力って凄いの知ってますか?
アサリの殻も砕く程の力なんですよ。
僕も昔、親父が釣ってきたチヌを捌こうと台所で不意に口の中に親指入れたらまだ生きてて、見事に爪が割れた経験があります。
この日もフックの掛る位置によっては・・・

フックがグンニャリ。笑
決してバス持ちなんかしたらアキマセンよ!笑
気を付けて下さいね。
その後も、連発、連発。

何食ってんだか?
お腹パンパンだしね!

ブルーラインもキャンキャンに曲がりながらもランディングに困る事無く、大型の引きにも十分対応してくれました。
ちなみに、メインのラインはサンラインのスモールゲームPEの0.4号でリーダーはVハードの2号(8ポンド)です。
多分、シーバスロッドでこれ程細いと合わせ切れも多いと思いますがそこはブルーライン・・・
ライトリグ専用だけあって、トラブルレスで使って頂けると思います。
こんな感じで・・・・
ホントに楽しい、前日のリベンジ成功の一時でした。
これに気を良くした俺は・・・・・
ハンドルを握りしめ・・・・
ポイントを大きく移動。
TopゲームからのTopゲームへ。
そう!!
夕方のゴールデンタイムの「雷魚」。
ロッドを車から抜き・・・・
ガイドにラインを通して、ドラグを締め直す。
さぁ~~~~♪
って・・・・
もう一個、何か忘れてるよね・・・・・
ん?
フロッグを入れてるポーチが無い!
ガ~~~~ン!
30分も掛けてここまで来たのに・・・・

目の前に美味しそうなヒシモのジュウタンが拡げられているのに・・・・
また、来週頑張ります。爆
- 2012年8月9日
- コメント(26)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ご無沙汰していますm(_ _)m
トップチヌですか~。
面白いとは以前から聞いています。
ルアーもあります!
でも、どこのポイントがというよりかは、名古屋港は既にシーズンが終わったとか・・・・爆
いつかは、年無しを釣りたいと思っています!!
Kurodaizar
愛知県