プロフィール
shuhei.t
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:29860
QRコード
対象魚
▼ 最後の最後に!
- ジャンル:釣行記
本日2回目の投稿ですので、前置き省きまーす!
どうも博多っ子です!
前日の夜から釣行をし
数カ所ポイントをランガンしたんですが
ナイトゲームはまったく形にならず…
そして少し仮眠を取り
朝マズメに狙いを絞り
都市型河川の上流域にエントリー!
まず沈んでるストラクチャーの際を攻めるが反応なし。
次に橋脚を攻めるが反応なし。
そうこうしてる内に空が薄明るくなって
タイムアップ間近に…
魚が付いてるとしたら
よりタイト…
より好条件…
そして橋桁の下、そのなるべく奥にルアーを入れれるように
流れの下流側に大きく立ち位置を変え
サイドキャストでWILIP 87Fを思いっきり投げ込む。
あとは流れに乗せて、橋脚の裏側と沈んでるストラクチャーが重なる際をできる限りタイトに通す。
するとガツン!!!
よし!
でかいでかい!!
若干ラインが橋脚に擦れたが、気にせず強引に寄せる!
手前で少し走らせる!
ジジジジ。ドラグ音がなる。
エラ洗いも豪快!
たまらん!
そして勝負あり!
HIT LURE
POP SEA CREW WILIP 87F
(レモンソーダミント)
時期的にこのポイントで、このサイズが釣れるのは、これがたぶんラスト。
最後の最後にいい魚を釣ることができました!
大満足でした!
インスタに釣果写真を投稿してますので
合わせてご覧いただけると幸いです!
- 2024年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント