プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:509559
QRコード
▼ おお〜マリア♪
今回はブログモニター「ブルースコードⅡ」と「フラペン」のインプレを綴ってみる。

モニター200名(笑)いよっ!太っ腹っ!(笑)
ここまでの数のモニターにルアーを無償で提供できるメーカーが他にあるのか!?想定しているだけの費用対効果はあるのか??なんて余計な心配は置いといて…

届いたのがコレ。
ブルースコードⅡ (生シラス)
カラーは選べずランダムに送られてきたのがこれなのだが、カラーラインナップは充実しているので自分好みのカラーチョイスは充分できるだろう。初代ブルスコに比べふっくらとしたボディで、シャローに特化したルアーというのはこのあたりの浮力によるものと考えられる。

…で、ちょうどクリアカラーのルアーなので透かして見た。内部構造はこんな感じ。前後に固定ウェイトを配置し、なおかつマグネット式重心移動システムを搭載。思ったよりもウェイトルームは狭く、コレが着水後の立ち上がりの早さに繋がっている様に思う。

続いてはフラペン(バリアブルコットンキャンディ)
正直、なぜシンペンをふたつもモニタールアーの対象にしたのかわからなかったが、後に全く違う性質を持ったルアーであると知る事になる。

特筆すべきはコレ。
リアにフラップという航空機の羽根にヒントを得て作られたという独自のシステムを採用している。キャスト時には抵抗にならない様に折りたたまれ、着水後は水流を受ける為に開くというこれまでにない画期的なシステムの様だ。メーカーHP内の動画では、このフラップがもたらす「後方波動」がベイトのそれと同じなので、魚を惹きつける云々…とあるが、その辺りは正直なところ科学的根拠に乏しい様に感じる(笑)しかし、今までに無い形のこのルアー。今までにない動きと波動のルアーだと言う事は間違いない。次回実釣編へ続く…。

マリアHP
http://www.yamaria.co.jp/maria

モニター200名(笑)いよっ!太っ腹っ!(笑)
ここまでの数のモニターにルアーを無償で提供できるメーカーが他にあるのか!?想定しているだけの費用対効果はあるのか??なんて余計な心配は置いといて…

届いたのがコレ。
ブルースコードⅡ (生シラス)
カラーは選べずランダムに送られてきたのがこれなのだが、カラーラインナップは充実しているので自分好みのカラーチョイスは充分できるだろう。初代ブルスコに比べふっくらとしたボディで、シャローに特化したルアーというのはこのあたりの浮力によるものと考えられる。

…で、ちょうどクリアカラーのルアーなので透かして見た。内部構造はこんな感じ。前後に固定ウェイトを配置し、なおかつマグネット式重心移動システムを搭載。思ったよりもウェイトルームは狭く、コレが着水後の立ち上がりの早さに繋がっている様に思う。

続いてはフラペン(バリアブルコットンキャンディ)
正直、なぜシンペンをふたつもモニタールアーの対象にしたのかわからなかったが、後に全く違う性質を持ったルアーであると知る事になる。

特筆すべきはコレ。
リアにフラップという航空機の羽根にヒントを得て作られたという独自のシステムを採用している。キャスト時には抵抗にならない様に折りたたまれ、着水後は水流を受ける為に開くというこれまでにない画期的なシステムの様だ。メーカーHP内の動画では、このフラップがもたらす「後方波動」がベイトのそれと同じなので、魚を惹きつける云々…とあるが、その辺りは正直なところ科学的根拠に乏しい様に感じる(笑)しかし、今までに無い形のこのルアー。今までにない動きと波動のルアーだと言う事は間違いない。次回実釣編へ続く…。

マリアHP
http://www.yamaria.co.jp/maria
- 2014年10月17日
- コメント(2)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント