実家でバス釣り

盆休みを利用して久々に一泊二日で実家帰省しました。
朝方2時間位の短時間釣行。

中学時代によく行った池にバス釣りに行ってきました。
実はよく考えてみると実家を離れてからも、帰省のたび、ほぼ毎年行って、ほぼ毎年バス君に遊んでもらっています。

20年以上たつのでかなり様変わりしており、中学時代ホームにしていたポイントは現在は水鳥保護区域とのことで、釣り禁止になっています。
よって、あまりなじみのないポイントに行くのですが、この池の特徴として、そこそこ数釣れるがサイズが出ない!

おいらのこの池でのレコードは40センチ(高校のころ)で、アベレージは25センチくらい。
ここ15年ほど30センチを超えるバスを手にできていません。。。
ということで毎年なんですが目標30オーバー

そしてもう一つの特徴として、激浅!


朝方ということもあり、トップで開始。

レーベルのポッパーを投げ始めるとすぐ、
95bcf2jj4xge2xcykc3h_480_480-2d461ef0.jpg
アベレージサイズをゲット。

小さくてもトップはやっぱり面白い!!


続いて岸沿いにキャストすると、着水とほぼ同時にバシャっと、

p89rv368ewgodi7xwf5w_480_480-77fba301.jpg
やっぱりアベレージサイズ!

この池浅いうえにボトムに変化があまりなくバスが着くのは岸沿いばっか。
岸沿いだけ釣っているといっても過言ではない。
今のおいらのシーバッシングはここから来たのか?


トップは面白いが、あたりが止まってきたので、次はワームに変え、ノーシンカーワッキー。
やはり岸沿いに落とすと、ラインがスーッ!

すかさずあわせを入れると、
ozzsuuegaxnpj7grzscz_480_480-e8219ca9.jpg
本日最大魚!
といってもアベレージの範囲内で多分27センチくらい。
目標の30オーバーには程遠い。
ワームは飛ばされてしまいました...

短時間サクッとトップでも楽しめ、いい池なんですが、今年もまた30オーバーをゲットできず。
来年また頑張りたいと思います。

コメントを見る

かつおさんのあわせて読みたい関連釣りログ