プロフィール
かつお
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:54955
QRコード
埼玉シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
しばらくぶりの投稿をさせていただきました。
そして、しばらくシーバス釣りには行ってませんでした。いろんな釣りには行ってますけどね。
釣りログを見ると2016年の投稿以来なんですね。
実に6年振りということですね。
その間数回はシーバスも行ってます。
青物やったり、バスやったり、船乗ったり、ヘラやったり、と。…
そして、しばらくシーバス釣りには行ってませんでした。いろんな釣りには行ってますけどね。
釣りログを見ると2016年の投稿以来なんですね。
実に6年振りということですね。
その間数回はシーバスも行ってます。
青物やったり、バスやったり、船乗ったり、ヘラやったり、と。…
- 2022年12月8日
- コメント(0)
岸ジギ用のリール
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
岸ジギ用に使っているリール、
絶不調です。
15年前くらいに、シーバスジギング船に乗る時に買ったもので、カワハギ釣り、タチウオ釣り、キス釣り等様々な場面で活躍してくれて、かなり使い込みました。
しかしこの前の釣行で、クラッチがなかなか切れないし、フリーにしてもカラカラ音がなるし、そろそろ代え時か?
使用…
絶不調です。
15年前くらいに、シーバスジギング船に乗る時に買ったもので、カワハギ釣り、タチウオ釣り、キス釣り等様々な場面で活躍してくれて、かなり使い込みました。
しかしこの前の釣行で、クラッチがなかなか切れないし、フリーにしてもカラカラ音がなるし、そろそろ代え時か?
使用…
- 2016年11月1日
- コメント(0)
岸ジギ…
今日は、急に休暇がもらえたので、
久しぶりにシーバスねらい。
朝早起きし、暗いうちはホームで、
明るくなったら岸ジギというプラン。
暗いうちは何事もなく(^_^;)
明るくなって岸ジギ開始!
の第一投目。
しゃくりあげてきたジグを追いかけて来てギラリと反転!
すかさずジグをフォールさせると、ラインが止まった。
ヒ…
久しぶりにシーバスねらい。
朝早起きし、暗いうちはホームで、
明るくなったら岸ジギというプラン。
暗いうちは何事もなく(^_^;)
明るくなって岸ジギ開始!
の第一投目。
しゃくりあげてきたジグを追いかけて来てギラリと反転!
すかさずジグをフォールさせると、ラインが止まった。
ヒ…
- 2016年10月25日
- コメント(0)
一年ぶり
かれこれログをたどってみると
シーバスを最後に釣ったのは去年の3月。
なかなか釣りに行けずにいたのですが、
3月は仕事がシーズンオフで時間ができました。
というわけで、超久々のシーバス。
行き先はおいらの定番、ザ・うらやす!
潮もよくなさそうだし、あまりこの時期いい思いでもない。
期待は薄いが価値ある一本…
シーバスを最後に釣ったのは去年の3月。
なかなか釣りに行けずにいたのですが、
3月は仕事がシーズンオフで時間ができました。
というわけで、超久々のシーバス。
行き先はおいらの定番、ザ・うらやす!
潮もよくなさそうだし、あまりこの時期いい思いでもない。
期待は薄いが価値ある一本…
- 2016年3月4日
- コメント(0)
久々の浦安シーバス
寒かったり、
花粉症だったり、
仕事だったり、
もろもろ用事があったりで、
今年初のシーバス釣行!(ヒラ狙いを除く)
今年一発目なので、迷わずホームへ♪
すると、、、風つよっ!
花粉症で涙ボロボロ(涙)
大分暖かくなってきたので寒くはないのですが、涙を流しながらの釣り(汗)
いつもの本命ポイントは不発…
ちょっと探…
花粉症だったり、
仕事だったり、
もろもろ用事があったりで、
今年初のシーバス釣行!(ヒラ狙いを除く)
今年一発目なので、迷わずホームへ♪
すると、、、風つよっ!
花粉症で涙ボロボロ(涙)
大分暖かくなってきたので寒くはないのですが、涙を流しながらの釣り(汗)
いつもの本命ポイントは不発…
ちょっと探…
- 2015年3月13日
- コメント(2)
湾奥シーバスまたまたまた撃沈~大スランプ?
- 2014年11月17日
- コメント(1)
今年も残り2ヶ月
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年も残りわずか2ヶ月となりました。
今年のこれまでの釣りをログを見て振り返ってみると…
シーバス釣りに行った回数
25回
でした。
釣果は???
シーバス14本とヒラメ1枚!?
あれ?もっと釣った気でいたけど…
最大79センチ、続いて67センチ…
スズキサイズ2本だけ(汗)…
一方淡水魚(ブラックバス)は行った回数
8回
…
今年のこれまでの釣りをログを見て振り返ってみると…
シーバス釣りに行った回数
25回
でした。
釣果は???
シーバス14本とヒラメ1枚!?
あれ?もっと釣った気でいたけど…
最大79センチ、続いて67センチ…
スズキサイズ2本だけ(汗)…
一方淡水魚(ブラックバス)は行った回数
8回
…
- 2014年11月3日
- コメント(2)
湾奥シーバスまたまた撃沈
このところ忙しくて全然行けない状態がつづいていたので、2週間以上ぶりの釣行。
友人を誘うも忙しくて行けず単独でのぞみます。
夕方から行こうと計画するも、昼間色々あって疲れてしまい、一度寝てから朝方いくことにしました……
そして、2時半に起きて、
数ヶ所巡りましたが、あたりすらなしの完全試合…(涙)
う~ん…な…
友人を誘うも忙しくて行けず単独でのぞみます。
夕方から行こうと計画するも、昼間色々あって疲れてしまい、一度寝てから朝方いくことにしました……
そして、2時半に起きて、
数ヶ所巡りましたが、あたりすらなしの完全試合…(涙)
う~ん…な…
- 2014年10月26日
- コメント(1)
最新のコメント