プロフィール
かつお
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:58609
QRコード
▼ バスプロへの道3~またまた亀山
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
最近クセになってしまった亀山ダムにまたまた行ってしまいました。
前回、48センチを含む8本、前々回は42センチを含む4本。
今回も40オーバー狙いで、あわよくば50オーバーを目指しチャレンジ!
今回もレンタルボートのよりともさんにおせわになりました。
開始時間早々に出発。
朝イチ、気合い十分で、スピナーベイトでクオリティフィッシュを獲りにいきますが、不発(涙)
その後ワームで丁寧に攻めていきますが、前回あたったエリアは沈黙・・・・
これがバス釣りの難しさであり、面白さでもあるけど。
シャローエリアを中心に広範囲に探り始めますが、風が強い。
ボート初心者のバスプロにとってはボートをとどめることで一苦労。
なんだかんだで始めて四時間くらいでようやく初バイト&初ゲット!

33センチくらいでまあまあサイズ。
このエリアにいるかと思い探るもあとが続かない。
エリアをかえて探っていくと、小振りながら1本追加。このエリア行けるか?
とのことで、さらに丁寧に攻めると更に2本追加。いずれもサイズは小振り。
更にねちっこく、ここぞと言う倒木周辺をシェイクしていると、
ゴン!
あわせ!今日いちの引き!
しか~し、直後、根にまかれてしまいました(涙)
うまくはずれてくれればいいですか、、、
時間ギリギリまで粘りに粘りましたが、子バス2本追加したのみ。
数は6本でしたが子バスばかりで、最初の33センチが最大でした(汗)…
いいことばかりは続かないですね。
バスプロへの道は厳しい、、、
っていうか最初からおいらにとっては行き止まりの道かも?!
次も懲りずに頑張ります。
前回、48センチを含む8本、前々回は42センチを含む4本。
今回も40オーバー狙いで、あわよくば50オーバーを目指しチャレンジ!
今回もレンタルボートのよりともさんにおせわになりました。
開始時間早々に出発。
朝イチ、気合い十分で、スピナーベイトでクオリティフィッシュを獲りにいきますが、不発(涙)
その後ワームで丁寧に攻めていきますが、前回あたったエリアは沈黙・・・・
これがバス釣りの難しさであり、面白さでもあるけど。
シャローエリアを中心に広範囲に探り始めますが、風が強い。
ボート初心者のバスプロにとってはボートをとどめることで一苦労。
なんだかんだで始めて四時間くらいでようやく初バイト&初ゲット!

33センチくらいでまあまあサイズ。
このエリアにいるかと思い探るもあとが続かない。
エリアをかえて探っていくと、小振りながら1本追加。このエリア行けるか?
とのことで、さらに丁寧に攻めると更に2本追加。いずれもサイズは小振り。
更にねちっこく、ここぞと言う倒木周辺をシェイクしていると、
ゴン!
あわせ!今日いちの引き!
しか~し、直後、根にまかれてしまいました(涙)
うまくはずれてくれればいいですか、、、
時間ギリギリまで粘りに粘りましたが、子バス2本追加したのみ。
数は6本でしたが子バスばかりで、最初の33センチが最大でした(汗)…
いいことばかりは続かないですね。
バスプロへの道は厳しい、、、
っていうか最初からおいらにとっては行き止まりの道かも?!
次も懲りずに頑張ります。
- 2014年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
かつおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 12 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 15 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 16 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント