プロフィール

gt385

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:112702

QRコード

初入院でクロマグロを考えた

働いて20年以上。無欠勤だったんだけど。。

先日突然病気して、人生初の入院をしてしまった。

写cdret真 1-2
 
元気だったのに突然病気。
いつ死ぬかわかんないな。
やりたいことってなんだろう?
はやくやっちまおうっつっと思った。
ベッド上でカレンダーを見ながら2年先までの長期目標をたてた。 
 
 
2014年ルアーで釣ってみたいかっこいい魚ランキング!で釣ってみたいと言ってたクロマグロ(本マグロ)。とても気になっていた。でも作戦がなくとりあえず保留にしていた。
 
ルアースピニングキャスティングゲームの最高峰といわれるクロマグロ
 
ビッグツナゲーム

 以前は数10キロがやっとだったのに、タックルやテクニックの進歩で、ルアースピニングキャスティングゲーム(スタンディング)として100キロ、200キロを釣ることが可能になってきた。究極のスポーツフィッシング!
 
病院のベッドの中で、
pixta_3441640_S-2
2年後の2016年大西洋のクロマグロキャスティング100kgオーバーゲット!という目標をたてた。2年後釣れなくても毎年挑戦したい。もちろん釣った後はリリースする。
 
クロマグロのヒキの強さと耐久力は、GTやマーリンの比ではないようだ。たぶん、GT50kgやスピニングマーリン100kgはこの南西諸島近海でいつかゲットできる。でもクロマグロのキャスティング100kgオーバーは南西諸島ではまず無理だ。青森など国内でも可能性低い。で、可能性の高い2016年大西洋のクロマグロキャスティングゲームへ進むことにした。
 
 
突然降ってきた病気と入院。
 
そいつらがクロマグロ計画をくれた!
 
心も体も鍛え直し、遠征を繰り返しながら、心して、綿密に、準備するつもり!

コメントを見る