プロフィール
荒井 君夫
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:37384
QRコード
▼ 入院中の筈なのに、ロッド購入
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
さて、書いてたログが消えた…orz
さて、気を取り直して。
ダイワのNEWEXISTが入荷したと聞いたので
病院を抜け出し、馴染みのお店にGO!
前情報で凄いとは聞いていたがこれほどとは…
軽さは、セルテートやモアザンブランジーノLBDの2/3位?
めっちゃ軽い
そして、巻心地が凄い。
ダイワ特有の巻始めなのにステラのようなシルキーな巻心地
全体的に剛性も上がってるらしく、きっちりと巻ける。
完成度があまりにも高すぎて戦慄を覚えました。
ヤバイ…ヤバすぎる…完成度高くて手を入れる所が少なすぎる…(笑)
そんな訳で、俺が思う荒川ホーム向けタックル。
ロッド:morethanBRANZINO AGS 97LML
リール:NEW EXIST 3012H
スプール:RCS 3008エア
ハンドル:LIVRE monoArm56
こんなところか…
お値段はっと…え…17万!?
俺、やりすぎである…
こんなもん買ったら、買ったら……楽しそうだなぁ……
っと、マテマテ
正気に戻れっ(笑)
…
……
………
そんな感じで、お財布へのダメージを考慮して上記タックルは夢と消えたのでした。
で、冷静になって荒川おかっぱり用ベイトタックルを考える…
見直すとしたらロッドだろうと、ベイトロッドを漁る。
ソルト用のロングロッドのラインナップは少ない。
市場に出回っているのも少ない。
そんな中、目を付けたのが
morethanBRANZINO96MLB 【PLUG COMMANDER CUSTOM】
これなら、飛距離も稼げて、俺の好きな釣りができそう。
で、店員に聞いてみると、店頭在庫なし
ダイワにも在庫なしってことで、あえなく撃沈
しかし、神は俺を見捨ててはなかった。
こんな竿がありましたよ!
レングス:9.6ft
ルアー:max35g best25g
ライン:PE1.5 best1.2
素晴らしい、これなら現在のリールとラインで対応可能である。
店頭在庫があったので、店員さんにお願いして、
自分のジリオンを付けてバランスを見てみる。
※この時、俺のカスタムジリオンに店員が物凄い食いついたが、この話しとは関係ないので割愛。
悪くない。
これは期待出来そうだ。
実際に使うのはまだ先ですが、楽しみです。
退院したらロッド入魂に行かねば。
ちなみに、DAIWAのステマでは無いですよ?(笑)
実際は別メーカーの竿買ってますし。
でも、NEWEXIST欲しいなぁ…。
トラウト・メバル用とシーバス用に2004or2506Hと3010Hが欲しい(笑)
早く退院したーーーーーい!!
さて、気を取り直して。
ダイワのNEWEXISTが入荷したと聞いたので
病院を抜け出し、馴染みのお店にGO!
前情報で凄いとは聞いていたがこれほどとは…
軽さは、セルテートやモアザンブランジーノLBDの2/3位?
めっちゃ軽い
そして、巻心地が凄い。
ダイワ特有の巻始めなのにステラのようなシルキーな巻心地
全体的に剛性も上がってるらしく、きっちりと巻ける。
完成度があまりにも高すぎて戦慄を覚えました。
ヤバイ…ヤバすぎる…完成度高くて手を入れる所が少なすぎる…(笑)
そんな訳で、俺が思う荒川ホーム向けタックル。
ロッド:morethanBRANZINO AGS 97LML
リール:NEW EXIST 3012H
スプール:RCS 3008エア
ハンドル:LIVRE monoArm56
こんなところか…
お値段はっと…え…17万!?
俺、やりすぎである…
こんなもん買ったら、買ったら……楽しそうだなぁ……
っと、マテマテ
正気に戻れっ(笑)
…
……
………
そんな感じで、お財布へのダメージを考慮して上記タックルは夢と消えたのでした。
で、冷静になって荒川おかっぱり用ベイトタックルを考える…
見直すとしたらロッドだろうと、ベイトロッドを漁る。
ソルト用のロングロッドのラインナップは少ない。
市場に出回っているのも少ない。
そんな中、目を付けたのが
morethanBRANZINO96MLB 【PLUG COMMANDER CUSTOM】
これなら、飛距離も稼げて、俺の好きな釣りができそう。
で、店員に聞いてみると、店頭在庫なし
ダイワにも在庫なしってことで、あえなく撃沈
しかし、神は俺を見捨ててはなかった。
こんな竿がありましたよ!
GCRAFT SEVEN-SENSE MID STREAM MSB-962-PE
レングス:9.6ft
ルアー:max35g best25g
ライン:PE1.5 best1.2
店頭在庫があったので、店員さんにお願いして、
自分のジリオンを付けてバランスを見てみる。
※この時、俺のカスタムジリオンに店員が物凄い食いついたが、この話しとは関係ないので割愛。
悪くない。
これは期待出来そうだ。
実際に使うのはまだ先ですが、楽しみです。
退院したらロッド入魂に行かねば。
ちなみに、DAIWAのステマでは無いですよ?(笑)
実際は別メーカーの竿買ってますし。
でも、NEWEXIST欲しいなぁ…。
トラウト・メバル用とシーバス用に2004or2506Hと3010Hが欲しい(笑)
早く退院したーーーーーい!!
- 2012年2月29日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント