プロフィール
うめ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:24172
QRコード
▼ 中禅寺湖 5話 〜感無量〜
5/22 中禅寺湖前の赤い鳥居を見ると毎度思う。
「また、来ちゃったw」と。。
事前の情報収集では
水位が1mほど上がったとか、蝉が出始めたなんて話を聞いたので
どうなることやら。
毎回、夜中の1時前には着くのだが3時の遊漁券販売まで眠れない笑
前回のことから、やっぱり行くのは山側。
ポイントへ着くと、ワカサギがびっしり。
ルアーは、今回から買って来たロンズの7cmフローティング。
シャローエディションよりもロール小さめ。いい感じ。
投げ続けるが反応は無い。
定点でライズが出るので、狙うもバイトせず。
あっという間に夜が明けてしまった。
シャローに魚の気配が無くなってしまったので移動。
移動先では、少しだけ水位が上がってるような気がする。
スライドスプーンを使う際、ファーストブレイクが遠いのは高切れの原因になるので少しだけ水に浸かって釣りを始めるが寒い。。笑
2-2-5で攻めてるとコツッと。
イワナか?と思うほど小さい。(失礼)
とりあえず、レイクトラウトが見れてホッと一安心。
しかし、ここで雨が降り出す。雨降る予報は無かったのに、、
恐るべし標高1200m。
降ったり止んだりだったが、徐々にその間隔が狭くなる。w
釣り続けていたが反応がないので一度、撤収することに。
休憩を挟んだ後、再び釣り場へと向かう。
スプーンで反応ないので今回からのnewロッドの写真を取り始める筆者。
色々いい所はあるけど、何と言ってもカッコいい。
午後3時半。
M,Tレイクス19gのカラー・アクションのバリエーションを変えて狙って行く。
その時は、突然やって来た。
最初は、魚とも根掛りとも言えないような重さ。
一瞬、根掛り?とも思ったが首を降ったので魚だと確信。
角度のきついブレイクの先でかけたのでドラグは緩めに慎重にファイトしていく。
途中、擦れている感触もあったがゆっくりゆっくりファイトしていると次第に白い魚影が浮いて来た。
中禅寺湖6日目にしてようやく思い描いたレイクトラウト。
サイズは65cm!! 久々に手が震えた、、
まず、大型のトラウトを釣ったことがなかったので
喜びもひとしお。
弱る前に素早くリリース。 ありがとう〜!!
更に中禅寺湖にハマってしまいそうです。。
たまにはタックルでも書きます。
ロッド:Rayz912h
リール:14 STELLA 3000hgm
ライン:よつあみ 8本編み 0.8号
リーダー:グランドマックスFX 4号 1ヒロ
ルアー:M.Tレイクス 19g オレチャートB/裏ゴールド
- 2021年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
うめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント