プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:314792

QRコード

【DIY】PPクラフトフィルムの活用例(前照灯)

  • ジャンル:日記/一般
  • (DIY)

以前ご紹介した『DIY前照灯』にもう一工夫。。。



ちょっと常灯するには明るすぎるかな?とか思っていたので、少し暗くしてみることに。。。

使用するのはコチラ▼の材料のみ。

2015110218503684b.jpg

耐水・耐熱性でちょうど良い(*^▽^*)ノ

これをカッターで切って2つのパーツに。。。

20151102185036623.jpg

20151102185036284.jpg

円状の部分は周りに切り込みを入れてこんな感じ▼に折り曲げます。

201511021850361fb.jpg

…で、ライト部分に被せて両面テープで張りつけると。。。

20151102185036199.jpg

ほらっ、バージョンアップしましたよー(*^ー^)ノ♪

さっそく点灯~( ・∇・)♪

201511021851120e8.jpg

思惑通り、明るさも少し抑えられて、常灯していても問題ないレベルになりました。

真暗闇の干潟では、離れた距離でお互いを認識する手段は目印ライトしかなく、このようなライト点灯は危険回避、コミュニケーションツールとしても活躍してくれます!
(目印ライトなしはホント危ない!)

備えあれば憂いなし!
ウェーディングは、常に危険と隣り合わせのレジャーであることを忘れてはいけないと思いまーす(* ̄∇ ̄)ノ








Android携帯からの投稿

コメントを見る

ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ