プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:338330
QRコード
▼ 初春のバチパターン始まる(゜レ゜)?
2017年 釣行記録 (No.3) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟&テトラ
潮: 小潮
潮位: 上げ1分~満潮
潮色: ササ濁り
天気: 晴
風: 南風

ようやく今年3回目の釣行。。。
かなりスローペーススタートなので、1回毎の中身も充実させたいな~と(*∩ω∩)♪
この日は、干潟デイゲームはまだ早いかな~と思いながらも、ソル友ささんがルアーテストから上がってくるタイミングでインしてみることに。。。
チャリンコでポイントに向かう道中、『お腹の調子が。。。』と緊急避難的なJACKさんとも軽くご挨拶(*゚▽゚)ノ

帰り支度のささんにテストルアー見せて頂いた後、居残り的にサイズ1本狙いで上げをディープに浸かってみる。。。
う~む、夕マズメでなかなか雰囲気はよいのですが。。。
結局、ノーバイトの完ホゲ(T▽T)ダメダメ…
やっぱりまだデイは早い感じです。
一旦陸上がりし、第2ラウンドのナイトに備えて腹ごしらえ(*^ω^*)♪

海を眺めながらの“おにぎりタイム”
なんだろ?質素なおにぎりでもメチャ美味しく感じてしまう贅沢な時間、こりゃサイコーだなー(o^∀^o)♪
と、しばし開放感を満喫しながら暗くなるのを待ってテトラ帯でリスタートヽ(^0^)ノ
バチャ波だけど、ウェーダー履いてるのでお構いなく最下段まで降りてキャスト開始。
数分後、ゴゴゴッと出た鈍いバイトをヒットに持ち込むが。。。
ファイト途中にポンッ!と簡単にフックオフ(´•ω•̥`)アチャ~
時合か?と期待しましたが、どうやら単発の様子。。。
ここからはランガンの拾い釣り。。。

58cm(実測)

50チョイ(目ジャー)
ショートバイト?チェイス?はあるが、どうもスイッチが入りきらない様子の外掛かりっぽい2ヒット&バラシの後。。。

40チョイ(目ジャー)
どんどん小さくなっていくよ~( ・ᴗ・̥̥̥ )トホホ…
潮が緩むとアタリも遠のき。。。タイムアップ。
サイズはともかくバチパターンっぽい感じでポツポツ釣れ始めたのは嬉しいことで。。。
シーバスで“春”を感じるオヤジアングラーでした~(*∩ω∩)♪
【本日結果】
●釣果;6H3G(最大58cm;実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計0)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2017年3月5日
- コメント(4)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント