プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:312598

QRコード

雨&風&波にも負けず、干潟ナイトで70アップ


2015年 釣行記録 (No.46) ▼

 対象魚: シーバス
 場所: 湾奥干潟
 潮: 中潮
 潮位: 下げ8分~干潮
 潮色: ササ濁り、ウネリ
 天気: 雨、西風
 水温: -℃(入水時実測)


ヌーン!

DSCF4837 (1024x767) - コピー

雨&風にも負けず。。。湾奥干潟ナイトゲームへ(*^ー^)ノ♪

なんだか急に寒くなってきたので、今季初タイタニウムウェーダーで出撃。
まだまだ少し暑いくらいでしたが、ナイトで浸かっていても暖かくて快適♪
もうこれでイイかもですね!

ポイントは、雨&風&波が強く、潮位もかなり高い(^。^;)マジッ!

こんな日はふつう誰もウェーディングやりませんが、せっかくなのでプチウェーディングしてみることに。。。

案の状、酔いやすい人だと浸かっているだけで酔ってきそうなきついウネリ(^▽^;)ヤベー!

広大な干潟に1人ぼっちだったので(見渡す限り)、歌を歌いながら寂しさを紛わせながら頑張ること1時間半。。。

軽いトィッチを入れながらのサイレントアサシンのスローリトリーブに。。。

ゴンッ!

ウム、なかなかのファイター!

DSCF4818 (1024x767) - コピー

54cm(実測)
ホントこの時期のシーバスは元気がよくてパワフルですね~(・∀・)♪
(タモ網をシリコンラバーネットに変えました→この話はまた後日)

その後、すこしずつポイントを移動しながらトレースコースを変えていくと。。。

ゴンッ!バシャッ!
ジィ~~~~~~~~~!


05イグジ(2506)ちゃんのドラグが止まりません(;^ω^)ヒエ~!

スプールを指で押さえながら時間をかけてゆっくりファイトし、なんとかキャッチ♪

DSCF4829 (1024x771) - コピー

フレームからはみ出るサイズ~( ̄▽ ̄)v

DSCF4840 (1024x769)

拳が入りそうなでっかい口が頼もしい~♪

DSCF4830 (1024x767) - コピー

雨?波?でレンズが濡れてたみたいで、ちゃんと撮れてませんけどね-(;´∀`)アリャリャ

今年は数よりサイズに拘りたいと思っているので、ランカーじゃないけどこのクラスが釣れるとホント嬉しい♪

その後、さらなるサイズアップを狙い、ランガンしてみたのですが。。。

DSCF4848 (1024x766)

サイズダウン。。。
でもビンゴなルアーの喰い方してるので、まぁヨシとするかな(^-^)ノ

この後もサイズ狙いで120サイズのルアーをキャストし続けましたが。。。

1バイトのみで終了~!

でも上出来です!
ここ数回ノーバイトの完ホゲ続きだったので、喜びもひとしお( ・∇・)!!

“定点観測”続けていると、やっぱりイイこともありますね~♪


【本日結果】
●釣果;3ヒット3キャッチ(42-70cm;実測)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計12)

※ゴミは必ず持ち帰りましょう~!











Android携帯からの投稿

コメントを見る