プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:328175

QRコード

秋の干潟ナイトウェーディングに向けて。。。その①

秋の湾奥干潟ナイトウェーディングに向けて着々と準備中。。。



昨年作った目印用ライトをきちっとエポキシ樹脂で接着加工し、今年は前照灯にすることに。。。

過去ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-902.html

干潟に浸かっているときは周囲は真っ暗闇なので特に前からが認識しにくい(*´ω`*)
(たまに背後灯すら着けてないアングラーさんもいますが、非常に危険だと思います!)

かと言って、アングラーさんと挨拶するときにヘッドライトつけると相手が眩しいし。。。

20150924192734cfb.jpg

よく考えると、自分さえ認識して貰えればいい訳で。。。

20150924192734871.jpg

これだけ明るければ、遠くからでもわかって貰えるかなと。。。( ・∇・)

もちろん、釣りしてる最中は消灯しておきますよ。
周囲のアングラーさんやソル友さんに認識してもらいたいときだけ点灯しまーす♪

ちなみに、先日さっそくナイトで試しましたが、目の前での作業も全体が明るくなってやり易かったですよー(*^。^*)♪

魚が寄りにくいときなんかも、ボンヤリ明るく照らせるので良いのかも。。。

と、期待してまーす(* ̄∇ ̄)ノ♪










Android携帯からの投稿

コメントを見る