プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:346810
QRコード
▼ 秋の干潟ナイトウェーディングに向けて。。。その①
秋の湾奥干潟ナイトウェーディングに向けて着々と準備中。。。

昨年作った目印用ライトをきちっとエポキシ樹脂で接着加工し、今年は前照灯にすることに。。。
過去ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-902.html
干潟に浸かっているときは周囲は真っ暗闇なので特に前からが認識しにくい(*´ω`*)
(たまに背後灯すら着けてないアングラーさんもいますが、非常に危険だと思います!)
かと言って、アングラーさんと挨拶するときにヘッドライトつけると相手が眩しいし。。。

よく考えると、自分さえ認識して貰えればいい訳で。。。

これだけ明るければ、遠くからでもわかって貰えるかなと。。。( ・∇・)
もちろん、釣りしてる最中は消灯しておきますよ。
周囲のアングラーさんやソル友さんに認識してもらいたいときだけ点灯しまーす♪
ちなみに、先日さっそくナイトで試しましたが、目の前での作業も全体が明るくなってやり易かったですよー(*^。^*)♪
魚が寄りにくいときなんかも、ボンヤリ明るく照らせるので良いのかも。。。
と、期待してまーす(* ̄∇ ̄)ノ♪
Android携帯からの投稿

昨年作った目印用ライトをきちっとエポキシ樹脂で接着加工し、今年は前照灯にすることに。。。
過去ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-902.html
干潟に浸かっているときは周囲は真っ暗闇なので特に前からが認識しにくい(*´ω`*)
(たまに背後灯すら着けてないアングラーさんもいますが、非常に危険だと思います!)
かと言って、アングラーさんと挨拶するときにヘッドライトつけると相手が眩しいし。。。

よく考えると、自分さえ認識して貰えればいい訳で。。。

これだけ明るければ、遠くからでもわかって貰えるかなと。。。( ・∇・)
もちろん、釣りしてる最中は消灯しておきますよ。
周囲のアングラーさんやソル友さんに認識してもらいたいときだけ点灯しまーす♪
ちなみに、先日さっそくナイトで試しましたが、目の前での作業も全体が明るくなってやり易かったですよー(*^。^*)♪
魚が寄りにくいときなんかも、ボンヤリ明るく照らせるので良いのかも。。。
と、期待してまーす(* ̄∇ ̄)ノ♪
Android携帯からの投稿
- 2015年9月24日
- コメント(5)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント