プロフィール

ごんずい博士

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:312506

QRコード

干潟デイゲーム~ホゲスパイラルから脱出!

2014年 釣行記録(No.27)
ナイトゲーム・シーバス・湾奥干潟

(中潮、下げ7部~上げ2部、やや濁り、水温?℃)

なんとか。。。湾奥干潟デイゲームで。。。
ホゲスパイラルから脱出~!!

xkdugnurh8o39wwxyzrk_920_689-642caa9d.jpg

しかも、体高があってヒラスズキみたいなナイスバディな50up。。。ヽ(^。^)ノ


本日、朝から風がかなり強く、少々ウネリもあり、海面には白波がたっているコンディション状態。。。

73ow6et2u66bbs3sr8sv_920_692-874c49aa.jpg

正面からの風ではなく、波もさほど高くないので、潮位が充分下がるのをしばらく待ってから入水することに。。。
(ソル友mi-さん、マサキさんと釣行)

それでも腰まで浸かると、やはり結構ウネリがあり、体が少し流されそうになる場面も。。。
時折、波が胸元までバシャッ!と被ってくるし。。。
ソル友が一緒じゃなければ危なくて浸かれない状況でしたね~(^▽^;)

さっそくキャスト開始~♪

でもミノーやマイクロベイト仕様の軽いルアーは風に流されうまく使えず、17gバイブとPB-20のローテで広範囲に探っていくと。。。

表層~中層の早巻きストップ&ゴーに、目の前、数メートルのところで。。。

バコンッ!

偏光グラス越しに、シーバスがボトムからバッ!と出てきて反転しながら喰らいついた瞬間が丸見えでしたよッ(*^▽^*)♪

ムムム。。。

なかなかのパワーファイターでしたが。。。

なんとか目の前での豪快なエラ洗いもうまく切り抜け。。。

無事ネットイン~(^_-)-☆

hv8g4ehzier4acb5wvsy_920_689-865c47cb.jpg

この距離感とパフォーマンスは、DAYウェーディングならではの醍醐味ですね~!

3夜連続ホゲてましたから、起死回生の1本で、正直、ホッ!とした感じです(*^。^*)!!

フックもトレブルRB/M(トーナメントグレード)#7が、イイところをバッチリ貫通。

ちなみに、ルアーは福岡時代から愛用している、ショップオリジナルのナブラショット。
(あまりコチラでは売ってもないのでスレ対策に有効?)

kswknwzoyo34xtzw7esv_920_689-457141b5.jpg

最後の方には風もおさまってきたのでギリギリまで粘りましたが。。。結局この1本のみ(もう少し早ければもうちょっと釣果も上がったのかな???)

まぁでもソル友とのワイワイ行く釣りはやっぱり楽しかったですね~♪

思わず嫁さんとの約束時間を過ぎてしまったので、汗かきチャリンコ猛ダッシュで帰宅することになりましたが。。。

いや~最後が一番キツかった~(^▽^;)


【本日結果】
●シーバス;1ヒット、1キャッチ(ブリブリの54cm)
●ルアーロスト;0(累計7)

(途中、ライン切れましたが、なんとか手で手繰り寄せ無事ルアー回収)








Android携帯からの投稿

コメントを見る