プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:771646

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

危うく大失敗?

  • ジャンル:釣行記
今朝は、どうしてもフィールドの状況が見たくて、夜中こっそり出撃してきました。
まずは、絶対にチェックしないとダメな地元。
心配していた北風もそれほどでもなかったのですが、どうもベイト感が足りません。
しかも、潮位が非常に低い状況だったので、水の動きなし・・・
ということで河川へ即移動。
再度準備をしてい…

続きを読む

サヨリにやられっぱなし

  • ジャンル:釣行記
昨日は、風邪引きにもかかわらず、コリもせずに湾奥へ。
ソル友さんからも連絡があり、サヨリボイルを見たいと言うので、場所を伝えて現地で合流。
先に着いたソル友さんは、既に立ち込み中。
私は風邪のこともあるので、ウェーダーは履かずに、先日スーパーボイルがあった場所を見に行くことにしました。
しかし、先日と…

続きを読む

風邪をひいてしまいました

  • ジャンル:日記/一般
連休中からどうも調子がおかしかったのですが、昨日から微熱が続いていて、鼻水もずるずる。。。
とうとう風邪をひいてしまったようです。
このハイシーズンになんてこと・・・
湾奥や河川、見に行きたかったけど、一日我慢!!
で、昨日は仕事帰りに釣具屋に~~
雨の日と行動が同じです(^^
で、ふと見ると、アーダの…

続きを読む

週末からの諸々~~

  • ジャンル:釣行記
先週の金曜日は、湾奥へ釣行してきました。
北風を避けてポイントに入ると、そこは、サヨリボイルの嵐でした。
手前から沖から、常にどこかでボイルしています。
しかも、遠くからボイルが発生すると、その勢いで、10mくらいの幅でボイルが発生するありさま・・・
そして、毎回ボイルの最後の方で、ボシュッと捕食音。

続きを読む

答え合わせの 答えが出ました。

  • ジャンル:釣行記
昨晩は、マイホームエリアへの釣行でした。
 
前日のソル友さんとのコラボが、ある意味いいヒントにもなりましたので、その答え合わせに行ってきました。
 
 
相変わらず、北風が強いです。
 
なので、行こうと思っていたポイントを止めて、一昨日に結果の出たポイントに入ることに。
 
 
因みに、北風のお陰??で、タッ…

続きを読む

ありがたいお誘い(^^

  • ジャンル:日記/一般
昨日の釣行は、前からお願いしていたコラボが実現しました。
 
夕方にソル友さんから、今日は出撃するけどどうですか?と嬉しいお誘いをいただき
飛んで帰って合流しました。
 
そこは、場所は聞いていたのですが、一人でいきなりはとてもとてもムリ~~なポイントで、よくよく通い込まれたソル友さんの案内あって初めてま…

続きを読む

まずは、インプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日は、ソル友さんとコラボをさせていただき、釣れないながらも非常にいろいろと勉強になった一夜でした。
シーバス、チヌ、がっしーと、どういう状況でどのような結果が出るのかと言う話しが、とても納得感があり、勉強になりました。
感謝!!!!
それは後で書くとして、APIAさんのニューライジャケのインプレです…

続きを読む

久々にシーバスの顔が拝めました

  • ジャンル:釣行記
前日の釣りログの予言??通り、昨日は気持ちをブラさずに、決めたポイントに行ってきました。
自分の中のいろんな条件的情報を考えると、そろそろ?と思う場所です。河川ではありません。
気になる1か所目は、風がババアタリで、まともに釣りができなさそうですし、波でベイトも把握できないので、調査に不向きと判断し…

続きを読む

久々の河川でシーバス狙い

  • ジャンル:釣行記
チヌは・・・・ あまりにも見失い過ぎて、悲惨な状況なので・・・
ちょっと気分転換に、河川へシーバスの様子を見に行ってきました!
ポイントに着くと、ほぼ満潮からの下げでパーフェクトな流れのスジが形成されています。
潮の引き具合に応じて、強くなったり、弱くなったり~~
久々の光景に、少々テンションアップ!…

続きを読む

台風一過の楽しみ方 戦友の整理~

  • ジャンル:日記/一般
昨日は台風と言うことで、台風一過後の出撃に備えて、ルアーの整理をしてみました。
 
しかし、何だかんだでたくさん持ってるもんです。
 
利用用途がかぶっているルアーだらけです(汗)
 
いろいろ置いておきたい気持ちを抑え、本当に今後も使うアテがあるかどうかを考えて、利用機会がなさそうな子たちについては、かわ…

続きを読む