プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:771685

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

台風直前の調査

  • ジャンル:釣行記
今朝(まだ深夜ですが)、起きてみうると雨も風もたいしてないので、釣りに行ってみることに。
海辺まで行けば風やうねりがあるかと思いましたが、たいしたことなし。
しかし。。。
海の様子も異常なし(汗)
では、と、水深のあるエリアへそのまま移動。
台風直前ですし・・・
誰もいません・・・
しか~~し、別に危ない…

続きを読む

久々の釣り?

  • ジャンル:釣行記
帰国?後、初の釣り~
約、一週間ぶり(^^;;
シーバスメインに湾奥へ
天候は最高?
台風の前の静けさでしょうか。
下げ潮がきいてないといけない時間帯ですが、潮の動きは緩慢(~_~;)
水位はどんどん下がるのですが、流れや潮目が全くダメダメです。
深めの所から、アサーイ所までいろいろチェックしましたが、ベイトも少な…

続きを読む

空が暗い

  • ジャンル:日記/一般
阪神間で釣りしてると、あまり意識しないのですが、夜はホンマに暗いですね。
街明かりも少ないし、空気がキレイなんでしょうね。
自然が近い感じをひしひしと感じる瞬間でした。

続きを読む

なんか釣れそー

  • ジャンル:日記/一般
沖のブレイク、なんか釣れそう(^^;;
天気が悪いので、本来の海のキレイさが満喫出来ないのが残念(~_~;)

続きを読む

明日から沖縄

  • ジャンル:日記/一般
明日から沖縄行ってきます。
遠征と言いたいところですが、家族旅行なんで、潔く釣具は持って行きません。
昨晩は往生際悪くチヌを狙いに行きましたが、北風が強過ぎで速攻撤退しました。
帰ってきたら、マリブ68に頑張ってもらいます。

続きを読む

正体判明

  • ジャンル:日記/一般
こないだ釣ったエイ。
いろいろ調べていましたが、どうも「ナルトビエイ」のようです。
大きくなると150cmくらいになるそうです。
そんなデカいやつを掛けなくてよかったです。
竿折れてました(^^;
砂浜とかで、主に貝を食べるそうで、口が貝を掘り起こすために特化した形になっているそうです。
どうりで、普通…

続きを読む

完全に抜けたかな~~

  • ジャンル:釣行記
昨日は濁りに抜けてきたであろう河川へ釣行~~
タイドグラフでは、上げのタイミングくらいでエントリーしたのですが・・・
めっちゃ下げてますzzz
ある意味、激流に近いくらい(ちょっと大げさ?)
チニング用の軽いルアーでは、流されまくりで釣りになりません。
シーバス用のルアーは車の中。。。
20分やらずに撤…

続きを読む

ババタレ退治~ リベンジはお預け

  • ジャンル:釣行記
昨日は当然のごとく、前日のリベンジに。
天候は最高??
蒸し暑くないし、風もそこそこで最高でした。
海の状況も、いい感じに流れが出ています。
キャスト早々でババタレのバイトが。
しかも、結構がっつく感じのバイトで、活性が高い感じです。
今日は行けるかも!!
と思い、ガンガン撃っていきます。
ですが~~
なか…

続きを読む

変な天気にめげず、リミットメイク(^^;

  • ジャンル:釣行記
昨日は雨は昼間に散々雨が降ったので、天気予報でも夕方から曇りになってるし、まさか夜に雨は降らんやろうと思っていたら・・・
降りました~~
かなり濡れながらの釣りになってしまいました。
で、雨の濁りで河川は難しいだろうと思い、湾奥で2ヶ所迷いましたが、今日はホームの方へ行くことに。
現地に着くと、見たこ…

続きを読む

自然環境にアジャストするのは難しい~~

  • ジャンル:釣行記
3連休、既に書いたようにバス釣りメインに過ごした訳ですが、夜の時間帯はできるだけソルトゲームに費やしました。
さすがに、休み明け、かなりしんどいです(^^;
今の時期になってくると、夜の時間帯での潮位差が大きくなってきましたね。
週末は大潮絡みだったので、みるみる潮位が下がり、いい時間帯もすぐに終わる…

続きを読む