プロフィール

Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:779029
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
夕刻の雨 タイミングが合わずイライラ
- ジャンル:釣行記
昨日は、昼間の天気予報で雨の気配なし。
真剣にシーバスを狙おうと仕事帰りに出撃したのですが、なぜか雨(T_T
しかし、諦めずに、止むかも知れないと思いポイントへ~~
現地に着いた時は止んでいたので、急いで準備。
少し立ち込むかもと思い、暑いのにウェーダー履いてポイントに入ったのですが、また少し強めの雨が・…
真剣にシーバスを狙おうと仕事帰りに出撃したのですが、なぜか雨(T_T
しかし、諦めずに、止むかも知れないと思いポイントへ~~
現地に着いた時は止んでいたので、急いで準備。
少し立ち込むかもと思い、暑いのにウェーダー履いてポイントに入ったのですが、また少し強めの雨が・…
- 2012年9月4日
- コメント(4)
ソルトにもベイトフィネスの波??
- ジャンル:釣り具インプレ
チニングでもベイトフィネス、とかTVでも見ましたが、さすがにソルトのキャスティングにまでは持ち込む気は今のところありません。
ということで、秋のシーズン、バス釣りもしなければ??いけないことも踏まえて、淡水用に新兵器を導入しました。
前から気になっていた
ダイワ
T3 Air
以前のベイトフィネス機よりは…
ということで、秋のシーズン、バス釣りもしなければ??いけないことも踏まえて、淡水用に新兵器を導入しました。
前から気になっていた
ダイワ
T3 Air
以前のベイトフィネス機よりは…
- 2012年9月3日
- コメント(5)
チヌクラに適してるのは、どんなクランク?
- ジャンル:釣り具インプレ
今朝はいい天気でしたね。
湿度も低くて、過ごし易い朝でした。
が、寝てました(^^;;
で、昼に買い物に行ったついでに、芦屋のマックスに寄って、チヌクラを買ってみました。
390円、一個だけ(^^;;
で、家に戻って、バス用のミニクランクと見比べてみました。
写真の2個は、ノンラトルですし、こっちの方がチヌに向いてる…
湿度も低くて、過ごし易い朝でした。
が、寝てました(^^;;
で、昼に買い物に行ったついでに、芦屋のマックスに寄って、チヌクラを買ってみました。
390円、一個だけ(^^;;
で、家に戻って、バス用のミニクランクと見比べてみました。
写真の2個は、ノンラトルですし、こっちの方がチヌに向いてる…
- 2012年9月2日
- コメント(2)
ババタレの猛攻を攻略
- ジャンル:釣行記
昨晩は、夕方に突然の大雨がありましたが、幸か不幸か??釣りに行く時間には雨があがりました。。。
雨なら帰ってたんですが(^^;
で、昨日と同様にチヌ狙い。
ポイントに行くと、前日以上に花火で遊ぶ人が多い・・・
少し離れて釣り開始。
しばらくアタリがなかったのですが、とあるポイントで毎回バイトがある状態に…
雨なら帰ってたんですが(^^;
で、昨日と同様にチヌ狙い。
ポイントに行くと、前日以上に花火で遊ぶ人が多い・・・
少し離れて釣り開始。
しばらくアタリがなかったのですが、とあるポイントで毎回バイトがある状態に…
- 2012年9月1日
- コメント(1)
久々に写真多数 いろんな調査結果が出ました!
- ジャンル:釣行記
昨日は天気もいいし、潮もいいし、最近は河川ばかりなので、思いきって湾奥の調査に行ってきました。
思い切ってと言うのは、先週まであまりに感じがなかったので、まだ先かなと思っていたのですが、ベイトがいるのか?や、ベイトの正体が気になったので。
現地に着くと、だ~れも釣り人はいません。
花火の名残を…
思い切ってと言うのは、先週まであまりに感じがなかったので、まだ先かなと思っていたのですが、ベイトがいるのか?や、ベイトの正体が気になったので。
現地に着くと、だ~れも釣り人はいません。
花火の名残を…
- 2012年8月31日
- コメント(5)
2日ぶりの釣行
- ジャンル:釣行記
2日続けて用事ありで出かけてなかったので、竿振るだけでも~
と思い河川に行ってきました。
湾奥は、どうも水が悪すぎそうで、足が向きません。
タイドでは下げているはずですが、案の定、ほとんど水が動いていません。
でも、ところどころで、いろんな角度に潮目が入っていて、それなりに潮は動いているのかも?
と思い…
と思い河川に行ってきました。
湾奥は、どうも水が悪すぎそうで、足が向きません。
タイドでは下げているはずですが、案の定、ほとんど水が動いていません。
でも、ところどころで、いろんな角度に潮目が入っていて、それなりに潮は動いているのかも?
と思い…
- 2012年8月30日
- コメント(3)
mazume レッドムーンⅢの使い勝手について
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、いろんなライジャケを利用されているかと思います。
私は、初代は、東レさんのBAWOのシステムライジャケ。
去年から、mazumeのレッドムーンⅢを利用しています。
このライジャケ、機能面は申し分ないです。
ポケットのサイズがもう少し大きくても~とは思いますが、いろんな部分に設置されているDカンも、使いやす…
私は、初代は、東レさんのBAWOのシステムライジャケ。
去年から、mazumeのレッドムーンⅢを利用しています。
このライジャケ、機能面は申し分ないです。
ポケットのサイズがもう少し大きくても~とは思いますが、いろんな部分に設置されているDカンも、使いやす…
- 2012年8月29日
- コメント(3)
せっかくのチャンスを痛恨のミス!
- ジャンル:釣行記
昨日は長潮と言いつつ、夜がが下げのタイミング。
川の上流を見に行ってみました。
しばらく水面を見ていると、魚っ気はあります。
久々のエナジーフロウに、サルディナ127をセットして釣り開始。
時々、ボラの背中に当たるも、シーバスっぽい反応はなし(汗)
移動しながら広範囲にチェックしましたが、やはりダメ。
…
川の上流を見に行ってみました。
しばらく水面を見ていると、魚っ気はあります。
久々のエナジーフロウに、サルディナ127をセットして釣り開始。
時々、ボラの背中に当たるも、シーバスっぽい反応はなし(汗)
移動しながら広範囲にチェックしましたが、やはりダメ。
…
- 2012年8月28日
- コメント(3)
朝夕は秋の予感?
- ジャンル:日記/一般
日中はまだまだメチャクチャ暑いですが、朝などは少し過ごしやすくなってきた気がします。
沖縄の方には大きな台風が直撃していましたが、こちらは幸いなことに、目立った雨もなしで、水質も悪くなる一方です(^^;;
確かに、湾奥の水も、濁ってえらいことになっています。
今夜アタリは、河川の上の方も見に行ってみよ…
沖縄の方には大きな台風が直撃していましたが、こちらは幸いなことに、目立った雨もなしで、水質も悪くなる一方です(^^;;
確かに、湾奥の水も、濁ってえらいことになっています。
今夜アタリは、河川の上の方も見に行ってみよ…
- 2012年8月27日
- コメント(1)
インプレ? いろいろ~
- ジャンル:釣り具インプレ
今朝も、潮回りも悪いし、気合も入らずで釣りには行かずでした(^^;;
で、郵便を取りに行くと、ポストに大きいブツが~
皆さんもご存じの、imaのパッケージ回収キャンペーンのタオルが届いてました。
このタオルも何枚貰ったことか(^^;;
でも、タオルって必需品なんで、結構助かります~
で、暫くすると、宅急便!
今度は、…
で、郵便を取りに行くと、ポストに大きいブツが~
皆さんもご存じの、imaのパッケージ回収キャンペーンのタオルが届いてました。
このタオルも何枚貰ったことか(^^;;
でも、タオルって必需品なんで、結構助かります~
で、暫くすると、宅急便!
今度は、…
- 2012年8月26日
- コメント(3)



