プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:771594
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
シーバス以外の週末
- ジャンル:釣行記
週末は昨日からシーバス以外の釣りに終始してました。
昨日はアジングとシーバスの二兎追いでホゲたので、今日はアジングメインに絞ってポイントに〜
ポイントに着くと、圧倒的と言うか全員タチウオ狙い(^^;;
まぁ、場所の取り合いに絡まなくてもいいので、ノンビリ釣り開始。
広く探るために、今日はキャロから開始。
ま…
昨日はアジングとシーバスの二兎追いでホゲたので、今日はアジングメインに絞ってポイントに〜
ポイントに着くと、圧倒的と言うか全員タチウオ狙い(^^;;
まぁ、場所の取り合いに絡まなくてもいいので、ノンビリ釣り開始。
広く探るために、今日はキャロから開始。
ま…
- 2012年12月2日
- コメント(1)
調査結果 いろいろ
- ジャンル:釣行記
昨夜からの調査釣行の状況
昨夜はシーバスの新規開拓でうろちょろと。
開拓したてのところは、どこもお留守。
Googleマップで目星つけてたところに移動。
明暗が予想以上に明確なポイントで、規模もちょうど。
昨夜はセイゴちゃんしかいませんでしたが、今後に期待のポイントでした。
夜はこの程度にして(と言っても23時ま…
昨夜はシーバスの新規開拓でうろちょろと。
開拓したてのところは、どこもお留守。
Googleマップで目星つけてたところに移動。
明暗が予想以上に明確なポイントで、規模もちょうど。
昨夜はセイゴちゃんしかいませんでしたが、今後に期待のポイントでした。
夜はこの程度にして(と言っても23時ま…
- 2012年12月1日
- コメント(3)
厳しい現状
- ジャンル:釣行記
シーズン終盤にて本腰を入れて開始している新規開拓。
昨日もやってきました。
地元のエリアはあまりに閑散としていますので~ 違うエリアで。
まずは、状況の変化において、どのように変わるのか?こないだ開拓したポイントへ。
この日も先行者は幸いおらずで、ポイントに入ることができました。
潮の感じは悪くないので…
昨日もやってきました。
地元のエリアはあまりに閑散としていますので~ 違うエリアで。
まずは、状況の変化において、どのように変わるのか?こないだ開拓したポイントへ。
この日も先行者は幸いおらずで、ポイントに入ることができました。
潮の感じは悪くないので…
- 2012年11月29日
- コメント(3)
湾奥調査 & ライトタックルゲーム
- ジャンル:釣行記
昨日は、早くに出撃したかったのですが、さすがに年末が近づいてきて、次年度の会社の事業計画も立てないといけない時期でもあり、忙しくて早く出撃できませんでした。
残念
しかし、せめてフィールドの様子は見ようと思い、ちょろっとだけ様子を見てきました。
昨日は、月曜日に釣れたところではない、気になっている別の…
残念
しかし、せめてフィールドの様子は見ようと思い、ちょろっとだけ様子を見てきました。
昨日は、月曜日に釣れたところではない、気になっている別の…
- 2012年11月28日
- コメント(2)
心機一転 プチ成功
- ジャンル:釣行記
昨日は、凄腕も終わって、寒くもなってきたし、随分と話しも聞くようになってきた、アジング&根魚でもやろうかと思ってました。
が、しかし、fimo見ると、また始まっています・・・
あまり気にせず、一旦放置しようかと思いましたが、やはり気持ちはシーバスに~
と言いつつ、気楽に肩の力を抜いてやるために、行ったこと…
が、しかし、fimo見ると、また始まっています・・・
あまり気にせず、一旦放置しようかと思いましたが、やはり気持ちはシーバスに~
と言いつつ、気楽に肩の力を抜いてやるために、行ったこと…
- 2012年11月27日
- コメント(5)
ベイトもシーバスも復活
- ジャンル:釣り具インプレ
昨日も懲りずに出撃。
あまり期待してなくて、時間があれば西方面に広くみて回ろうと思っていたのですが、一カ所目からシーバスを発見!
ベイトはどうもサヨリに戻っている感じなので、カッター115から開始しますが、見切られてます(^^;;
ゴッツァン89Fも反応はしますが、バイトがとても浅くて乗りません。
バイトしてると…
あまり期待してなくて、時間があれば西方面に広くみて回ろうと思っていたのですが、一カ所目からシーバスを発見!
ベイトはどうもサヨリに戻っている感じなので、カッター115から開始しますが、見切られてます(^^;;
ゴッツァン89Fも反応はしますが、バイトがとても浅くて乗りません。
バイトしてると…
- 2012年11月22日
- コメント(2)
一変 撃沈(涙)
- ジャンル:釣行記
昨日の釣行も、ある意味勉強になりました。
昨日に良かったところへ行くも、明らかに雰囲気が違う。
ベイトっ気が全くない。
しばらく釣ったり休憩したりしながら様子を見ましたが、復調の兆しがないので、諦めて移動。
となりのポイントに移動したか??と思い、2ヶ所ほど近くをチェックするも反応なし。
そして、チビも…
昨日に良かったところへ行くも、明らかに雰囲気が違う。
ベイトっ気が全くない。
しばらく釣ったり休憩したりしながら様子を見ましたが、復調の兆しがないので、諦めて移動。
となりのポイントに移動したか??と思い、2ヶ所ほど近くをチェックするも反応なし。
そして、チビも…
- 2012年11月21日
- コメント(1)
ベイト、カラー、収穫の一日 続き加筆
- ジャンル:釣行記
昨日は、綺麗な水の魚を見たくて、湾奥へ。
最初のポイントは、魚っ気は感じないのですが、潮の向きが、いい時の向きなので、ちょっとだけ釣りをすることに。
表層系を意識して、ゴッツァン89Fから。
すると、2投目で、バチャン!とバイト。
乗りません(^^;
小さいです。
すぐに、マリブ68のクリアホワイト系に…
最初のポイントは、魚っ気は感じないのですが、潮の向きが、いい時の向きなので、ちょっとだけ釣りをすることに。
表層系を意識して、ゴッツァン89Fから。
すると、2投目で、バチャン!とバイト。
乗りません(^^;
小さいです。
すぐに、マリブ68のクリアホワイト系に…
- 2012年11月20日
- コメント(3)
さよりを追いかけて たどり着いた1匹
- ジャンル:釣行記
今朝は朝までできる貴重な日曜日。
日付が変わることから出撃し、まずはドホームからチェック。
雰囲気がないのと濁り過ぎなので、濁った時によくなる近くのポイントに移動。
だれもいませんが、いきなりボイルが目の前で。
焦って投げて、1投目でルアーロスト&ラインブレイク。
気を取り直して、一度落ち着いてシステム…
日付が変わることから出撃し、まずはドホームからチェック。
雰囲気がないのと濁り過ぎなので、濁った時によくなる近くのポイントに移動。
だれもいませんが、いきなりボイルが目の前で。
焦って投げて、1投目でルアーロスト&ラインブレイク。
気を取り直して、一度落ち着いてシステム…
- 2012年11月18日
- コメント(4)
ベイトタックル いい感じ
- ジャンル:釣行記
昨日は、久々に風もましだったので、ベイトタックルで真剣に狙いにいきました。
下げのタイミングでエントリーし、流れを利用して探ります。
ベイトタックルでは、さすがに6g代のルアーはしんどいのですが、8g以上であれば、設定さえわかってくればいい感じに飛距離が出せます。
表層~中層~ボトム~ と順番に探って…
下げのタイミングでエントリーし、流れを利用して探ります。
ベイトタックルでは、さすがに6g代のルアーはしんどいのですが、8g以上であれば、設定さえわかってくればいい感じに飛距離が出せます。
表層~中層~ボトム~ と順番に探って…
- 2012年11月17日
- コメント(5)