プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:756348
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 2月ラスト&3月スタートダッシュ
- ジャンル:釣行記
もう昨日になりますが、2月は釣ってないのでなんとかしなきゃと作戦を。
で、ダメもとで、一気にこれまでと違う釣りを。
仕事を終えて釣り場にダッシュ。
たいどのタイミングが微妙にあいませんが、昼間の暖かさを信じて釣り開始〜
ボラは当たるけど、反応なし。
鯔背な感じを読み取り辛抱してひたすらキャスト。
ルアーをとっかえひっかえ。
反応なし(-。-;
そうこうしている間にソル友さんと合流。
少し状況について話をして、釣り再開。
暫くして、ようやく流れに変化が?
それがいいのかわかりませんが、とにかく自分を信じてキャスト。
すると、ココン! と、ボラではない感触が。
フッキングも決まり、明らかにシーバスの引き^_^
あまり大きくありませんが、2月の大事なファーストフィッシュ。
ジャンプもなだめて、こないだ買ったネットに無事にイン!

ぼちぼちサイズ。
これで2月ボーズはまぬがれました^_^
時合いかと、集中しますが、タイドが中途半端で後が続きません。
そうこうしているうちに、ソル友さんは帰宅〜
時計をみると、日付変わってる(^^;;
何処かの誰かさんみたいです。
一応釣れたし、ノルマは達成したし。
自分も終わろうかと思いつつ、ふと水面を見ると、いい流れになって来ました。
何と無く、ルアーのカラーを変えてみようかなと。
お月さんも中途半端ですが、出てるし、カッターでは狙うべき流れのヨレに届かないので、マニック115のワルピンに。
そこから事件勃発。
着水から、流れのヨレに乗せて、と思っていたところで、ガブガブ食いつく感触が。
フッキングすると、シーバスのゴンゴン感(^_^)
しかも、なかなかの引き〜
慎重にやり取りして、無事にネットイン。
待てよ、日付変わってるし〜
凄腕始まってるのでは?
はい、正解。
いきなりウェイイン出来る魚をゲット。
時合いっぽいので、つないでおいて、スグにキャスト。
すると、連続ヒット〜〜
しかし、慎重にやり過ぎて足元でフックオフ(-。-;
気を取り直してキャストすると、2投目でまたもヒット〜
小さいので、つないで、またスグにキャスト〜
流れが弱くなり、しばし沈黙?
しかし、また、流れが強まったタイミングでヒット〜
これもなかなか(^_^)
でも、冷静にランディングして、ウェイイン3匹目〜
お、リミットメイク。
あまり欲張りはアカンかな、思いつつ釣り人性モードでやってると、またもヒット〜
しかし、サイズダウン。
ここらで流れが落ち着いてきて、ショートバイトのオンパレードになってきたので、今日はこの辺で〜と釣り終了(^o^)
あまり意識してなかったのですが、まさかの凄腕スタートダッシュ。

まだ、誰もウェイインしてないので、暫定一位(-。-;
久々に楽しい釣りができました〜
後は、一月かけて、ナイスアフターを探すのみ。
ハードル高いけど、頑張り甲斐がある3月になりました〜
あ、そうだ。
逆転の発送もある意味ハマりました。
難しい時期です。
iPhoneからの投稿
で、ダメもとで、一気にこれまでと違う釣りを。
仕事を終えて釣り場にダッシュ。
たいどのタイミングが微妙にあいませんが、昼間の暖かさを信じて釣り開始〜
ボラは当たるけど、反応なし。
鯔背な感じを読み取り辛抱してひたすらキャスト。
ルアーをとっかえひっかえ。
反応なし(-。-;
そうこうしている間にソル友さんと合流。
少し状況について話をして、釣り再開。
暫くして、ようやく流れに変化が?
それがいいのかわかりませんが、とにかく自分を信じてキャスト。
すると、ココン! と、ボラではない感触が。
フッキングも決まり、明らかにシーバスの引き^_^
あまり大きくありませんが、2月の大事なファーストフィッシュ。
ジャンプもなだめて、こないだ買ったネットに無事にイン!

ぼちぼちサイズ。
これで2月ボーズはまぬがれました^_^
時合いかと、集中しますが、タイドが中途半端で後が続きません。
そうこうしているうちに、ソル友さんは帰宅〜
時計をみると、日付変わってる(^^;;
何処かの誰かさんみたいです。
一応釣れたし、ノルマは達成したし。
自分も終わろうかと思いつつ、ふと水面を見ると、いい流れになって来ました。
何と無く、ルアーのカラーを変えてみようかなと。
お月さんも中途半端ですが、出てるし、カッターでは狙うべき流れのヨレに届かないので、マニック115のワルピンに。
そこから事件勃発。
着水から、流れのヨレに乗せて、と思っていたところで、ガブガブ食いつく感触が。
フッキングすると、シーバスのゴンゴン感(^_^)
しかも、なかなかの引き〜
慎重にやり取りして、無事にネットイン。
待てよ、日付変わってるし〜
凄腕始まってるのでは?
はい、正解。
いきなりウェイイン出来る魚をゲット。
時合いっぽいので、つないでおいて、スグにキャスト。
すると、連続ヒット〜〜
しかし、慎重にやり過ぎて足元でフックオフ(-。-;
気を取り直してキャストすると、2投目でまたもヒット〜
小さいので、つないで、またスグにキャスト〜
流れが弱くなり、しばし沈黙?
しかし、また、流れが強まったタイミングでヒット〜
これもなかなか(^_^)
でも、冷静にランディングして、ウェイイン3匹目〜
お、リミットメイク。
あまり欲張りはアカンかな、思いつつ釣り人性モードでやってると、またもヒット〜
しかし、サイズダウン。
ここらで流れが落ち着いてきて、ショートバイトのオンパレードになってきたので、今日はこの辺で〜と釣り終了(^o^)
あまり意識してなかったのですが、まさかの凄腕スタートダッシュ。

まだ、誰もウェイインしてないので、暫定一位(-。-;
久々に楽しい釣りができました〜
後は、一月かけて、ナイスアフターを探すのみ。
ハードル高いけど、頑張り甲斐がある3月になりました〜
あ、そうだ。
逆転の発送もある意味ハマりました。
難しい時期です。
iPhoneからの投稿
- 2013年3月1日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
えぐいな~
だから、こっちに魚かおらんねんな(笑)
今晩、雨上がり決死隊アタックに行きますわぁ~
モッカ
兵庫県