プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:778906

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

これは便利です

  • ジャンル:釣り具インプレ
連敗釣行記も忘れずに書きますが、最近入手した
ノットツールについて、インプレを紹介します。

昌栄さんのTOOL システムスティック

http://www.siyouei.co.jp/system_stick.html

リーダーのノットは、いろんなノットを試してみたのですが
現状で行き着いたノットはFGノット。

ネットでかんたんFGノットなるやり方を発見し、編み込み
についてはかなり成功率も完成度も高い状態まできて
いるのですが、ツールがない状態では、実質、釣り場で
システムを組み直しのは至難の業。。。

足場がいい時には、地べたに座り込んで、膝でリーダー
のスプールを押さえつつ、どうにかこうにか組み直したり
していたのですが、石積み護岸ともなると、ほぼ不可能
に近い状態でした。

しかし、このツールを使えば、実質両手が空くので、
ロッドを小脇にかかえて、リーダーを左手で持ちつつ
システムを組むことが可能になりました。
また、締め上げの時にも、ひっぱりにくかったですし
素手でやっていると、手が切れそうにもなったりして
いましたが、システムスティック本体にラインを巻き付け
て締めることができるので、その点でも勝手がよろしい
感じです。

FGノットは、いったん習得すれば、失敗も少ないですし
ノット部分が細長くなるので、ガイドが通る時の抵抗も
最小限になり、キャスト時のストレスも軽減できます。

ということで、値頃感としては微妙な気もしますが、買って
損した気分にはならないですし、実際、持っていれば
とても便利なツールです。
関心を持たれた方は、お店で見てみてください。
まだ、置いているお店は少ない感じはしますが。。。

コメントを見る