プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:381
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1424380
QRコード
▼ 激闘!!五平親子、最後の決戦!!
毎度です。
今回は、釣りネタじゃなく、いつもの次男の小学生陸上ネタです。
ただ、
今回の大会は、全国各地で陸上競技に勤しむ親子にとって
集大成となる1年で一番大きな大会、
この日のために6年間頑張ってきた!
と言っても過言ではない大会なのです。

『小学生陸上 東京都代表選考会』
東京都で陸上競技に情熱を注ぐたくさんの小学生で、
各種目で優勝した者ただ1人だけに
全国への扉が開かれるのである。

東京都NO,1になって全国大会へ・・・
その夢を追いかけて、
五平親子、二人三脚で頑張ってきました。
その大会が、一昨日、6月30日に
駒沢オリンピック陸上競技場で行われたのです。

4年生時、東京都NO,1ハードラーだった次男陸羽は、
アキレス瞬足のCMでそのハードルシーンが採用されるほどでした。
が、、、

順風満帆と思われた陸上人生も、
普段の生活での不意のケガから、
5年生時の昨年1年間、翼をもぎ取られてしまいました。
完治は、6年生になってから、
ほんの2ヶ月前でした。
間に合うのか!?・・・
ただ、それでもやるだけ!!でした。
この2ヶ月間は、
本当に次男なりによくやってたと思います。
それでも決して他のクラブの子達に比べれば
練習量としては少ないのですが、
それでいいのです!
それだからいいのです! (^^)
うちの次男を見れば、誰にでも判ることですが、
まったくもって鍛え上げられた!という身体をしてません。
ポニョポニョです♪ (笑)

決戦前、入念なストレッチをする次男、鍛えるよりこういう事のほうが大事です。(^^)

試合前、同じ江東JAC6年トリオで記念撮影。
すごい身長の差です。 (爆)
まだ成長期に入ってないウチの次男、、、
この体格差を埋めるには、
かなり過剰に鍛え込まなければ追いつけません!
ですが、ウチはしませんでした。
目の前の勝利を優先するより、
この子の伸びしろを失くさないことを心掛ける・・・
その年代、その年代のゴールは確かにありますが、
本当のゴールはまだ遥か先・・・
今は、例え勝てなかったとしても、
その子なりに持ってるモノで勝負してくれればいいのです。d(^^)!
それが、五平親子二人三脚での陸上競技への取り組み方なのです。
でも、
もちろん最後まで勝つことへの希望は捨ててませんでしたけどね。(^^)
で、試合本番です!
次男の出場種目は、5・6年男子80mハードル、
まずは予選を突破しなくてはなりません。
予選タイム上位8人が決勝の舞台で戦えるのです。
予選3組、第7レーン赤いユニフォームが次男です。
この組には、東京都のハードル絶対王者(和山くん)が2レーンに、
また、昨年5年生時にも決勝に進出した強豪(岩間くん)がいました。
さあ、どうなるか!?・・・
こちらがそのレースの映像です! どうぞ・・・
絶対王者に喰い下がって予選3組2着でした。
が、気が付かれた方もいらしたと思うのですが、
ゴール寸前、次男は力を抜いていたように見えるのです。・・・
そしてその結果・・・

14秒19(-1,2)
予選4番目のタイム・・・
自己記録が14秒12の次男、、、
まずまずな記録だが、
表彰台を狙う上で4番目というのは
こぼれているわけで、、、すごく嫌な感じでした。
しかも、2番手・3番手の子たちのほうが
-2,0という不利な逆風での記録・・・
マズイ!!・・・ (><;)
が、どうしても最後に力抜いたように見えたので
そこを聞いてみると・・・
「うん。 だって和山との差があれぐらいで、岩間には
勝ったわけだから、これで十分だな!って思ったから。」
と・・・
正直この瞬間、ブルッっときました! (笑)
「コイツ、この局面でこの冷静さを持つか!」
と・・・
そして決勝のスターティンググリッドが決まりました。

第4レーン、1位と2位に挟まれました。
が、
この冷静さを保ってたなら、
コイツはやるんじゃないか!?・・・
逆転表彰台もあるんじゃないか!?・・・
最後まで期待させてくれるヤツでした♪ (笑)
そしてこちらが最後の最後、決勝のレースの映像です。
まさに激闘でした!! どうぞ・・・
予選の時、スタートで遅れをとった絶対王者和山くん、
決勝ではスターティングブロックも使いさすがの飛び出しでした。
やはり抜けてました!
で、残る表彰台争い・・・
3人ほぼ同時にゴールラインに飛び込んだ!
ひとりは落ちてしまう・・・
やはりウチの子か!?・・・
ビデオカメラを撮ることに集中してた私には判らない・・・
コーチは何やら喜んでくれていた・・・
そして結果を待つ・・・

やった!
コイツはやった!!
2位! 準優勝で銀メダル獲得だ!!
全国への切符、東京都NO,1の座には届かなかったけど、
今の陸羽にある身体・心なりのベストなパフォーマンスが出ていた!
それでいいんです♪ (^^)
予選より強い逆風の中、
13秒83(-1,4)・・・
ここにきて自己新記録を叩き出した!
立派でした♪ (^^)

でもやっぱりポニョポニョ~。 (笑)
丸1年の挫折・・・
そこからの逆襲!!
最後の最後、間に合ったような、間に合わなかったような・・・(笑)
親バカですが、
たいしたヤツです♪ (爆)
陸羽よ、 おめでとう!
銀メダル、、、輝いてたぞ♪ (^^)
応援してくれていた皆様、
本当にありがとうございました。 m( )m
これで彼の小学生陸上の幕は閉じました。
そしてまた、次のステップへ進みます。
ゴールは、まだ遥か先にあると心得ます。
これからです!
きっと、これからも頑張っていってくれると思います。
また、ちょこちょこ報告させていただくかもしれませんが
その時はよろしくです。 (^^)
そして不調の時もずっと気にかけてくださっていた
(株)アキレス『 瞬足 』様 ・・・
本当にありがとうございました。 m( )m
陸羽の練習には、いつも瞬足がありました♪
その御恩は、ずっと忘れません。
これからも見守っていてください。
きっと、やるヤツですから♪ (//^ ▿ ^//)v

東京都2位の賞状と銀メダル、そしてその足元にはいつも・・・

アキレス 『 瞬 足 』 (モデルS-CHEETAH)
そして何と言っても江東JAC・・・

このクラブが存在したから、
この楽しい親子陸上生活と出会えました!
本当にありがとうございました。 m( )m
小さな、小さな、町の弱小クラブ。
その信念は、
勝つ!ことではなく、楽しむ♪ということ。
いいクラブと出会えて本当に良かったです。 (^^)
ということで長くなりましたが、
最後までお付き合いくださった方には感謝です。
ありがとうございました。
また日常の釣り人生、釣りログに戻ります。
これからもよろしくです。 m( )m
PS: 他の6年トリオの二人は、走り高跳びとソフトボール投げで優勝! 全国です♪ (^^)
- 2013年7月2日
- コメント(13)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント