プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:667
- 総アクセス数:1443286
QRコード
▼ 湾奥ナブラbyシーバス(^^)
- ジャンル:釣行記
久しぶりの湾奥でのシーバス釣行記です。(^^;)
今月初釣行でした。
昨日未明、8月12日02:00~04:30の満潮まわりで出撃してきました。
思い立ったのが01:00頃、(笑)
一人でふらっと出撃しようと思ったのですが、
どうせならと前田さんに3コールだけTELしてみる。
・
・
・
かっかってきた♪
「行きますけど、行きますか?」
「嫁がいないので行けます。」と。(^^)
最高ーです。
で、二人でちょろっと運河と旧江戸を調査してきましたが、
けっこう居るとこには居るようですね。
何しろ久しぶりだったし、この灼熱期の8月ど真ん中だったので
まったく期待してなかったのですが、
湾奥シーバス君たちは優しく出迎えてくれました。
ルアー投げるとすぐ歓迎のボイル頻発、
もちろんルアーにもアタックしてくれます。(^^)
けっこうサクサクッと釣れてくれました。
久しぶりなんで状況把握できてないのですが、
ベイトが居てそれに付いてるみたいで、ルアー入れるとスイッチ入るようでした。
で、二人とも凄腕オフショア用にまあまあサイズは獲っときました。

ちょっと痩せてただけに活性高かったですねー。

64cmでいけますよね。fimoブラックにて。 飯食えてなかったのかな?
もちろん前田さんもバッチリでした。

これは私のログ用なので縦持ちです。 60cm弱かな。
で、満足して運河を後にし旧江戸へ。
前田さんはしっかりボラに吸わせられたようですが、
私の吸ってくれたのはコイツでした。

ゴイニーちゃん。 TKLMにて。 60cm級でした。
凄腕対象魚じゃないので意味ないですが、
もし対象魚に入ってればこれだって嬉しい1本なんですよね。
フィッシュイーターとしてはなかなかの魚です。(^^)
で、明るくなってきたので帰路につきましたが、
運河に入ったらびっくり!
何と、ナブラがたってました。(^^)
ワシャーッ、ワシャーッ、ってベイトが逃げまどい、
その中で、バコーンッ、パンッ! って感じで水柱吹き散らしてるんです。
「うおーっ、ナブラじゃーーー!」
「あれシーバスのナブラじゃーーー!!」(笑)
ボートそのまま近づけてシーバスの生ライブ、アリーナ席で楽しんだ感じで
さらにX-80のトゥイッチで追加して終了としました。
久々だっただけに凄い楽しかったです。(^^)
真夏にシーバス、季節感ないけどやっぱ楽しい魚です。
最後まで観てくれた方にはいつも通りですが感謝です。
ありがとうございました。
お盆明けもシーバス調査してきますねー。
シイラもやりたいし、太刀魚もやりたいし、ヒラマサもやりたいし、
すげーな海は!
楽しみが尽きませんね。(^^)
今月初釣行でした。
昨日未明、8月12日02:00~04:30の満潮まわりで出撃してきました。
思い立ったのが01:00頃、(笑)
一人でふらっと出撃しようと思ったのですが、
どうせならと前田さんに3コールだけTELしてみる。
・
・
・
かっかってきた♪
「行きますけど、行きますか?」
「嫁がいないので行けます。」と。(^^)
最高ーです。
で、二人でちょろっと運河と旧江戸を調査してきましたが、
けっこう居るとこには居るようですね。
何しろ久しぶりだったし、この灼熱期の8月ど真ん中だったので
まったく期待してなかったのですが、
湾奥シーバス君たちは優しく出迎えてくれました。
ルアー投げるとすぐ歓迎のボイル頻発、
もちろんルアーにもアタックしてくれます。(^^)

けっこうサクサクッと釣れてくれました。
久しぶりなんで状況把握できてないのですが、
ベイトが居てそれに付いてるみたいで、ルアー入れるとスイッチ入るようでした。
で、二人とも凄腕オフショア用にまあまあサイズは獲っときました。

ちょっと痩せてただけに活性高かったですねー。

64cmでいけますよね。fimoブラックにて。 飯食えてなかったのかな?
もちろん前田さんもバッチリでした。

これは私のログ用なので縦持ちです。 60cm弱かな。
で、満足して運河を後にし旧江戸へ。
前田さんはしっかりボラに吸わせられたようですが、
私の吸ってくれたのはコイツでした。

ゴイニーちゃん。 TKLMにて。 60cm級でした。
凄腕対象魚じゃないので意味ないですが、
もし対象魚に入ってればこれだって嬉しい1本なんですよね。
フィッシュイーターとしてはなかなかの魚です。(^^)
で、明るくなってきたので帰路につきましたが、
運河に入ったらびっくり!
何と、ナブラがたってました。(^^)
ワシャーッ、ワシャーッ、ってベイトが逃げまどい、
その中で、バコーンッ、パンッ! って感じで水柱吹き散らしてるんです。
「うおーっ、ナブラじゃーーー!」
「あれシーバスのナブラじゃーーー!!」(笑)
ボートそのまま近づけてシーバスの生ライブ、アリーナ席で楽しんだ感じで
さらにX-80のトゥイッチで追加して終了としました。
久々だっただけに凄い楽しかったです。(^^)
真夏にシーバス、季節感ないけどやっぱ楽しい魚です。
最後まで観てくれた方にはいつも通りですが感謝です。
ありがとうございました。
お盆明けもシーバス調査してきますねー。
シイラもやりたいし、太刀魚もやりたいし、ヒラマサもやりたいし、
すげーな海は!
楽しみが尽きませんね。(^^)
- 2011年8月13日
- コメント(26)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント