プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:158656

QRコード

TAKUMEGAリニューアルオープン

  • ジャンル:ニュース

少し経ってしまいましたが、11月15日(金)日頃お世話になっているTAKUMEGAさんがリニューアルオープンしましたのでご紹介させて下さいませ@@@

まずは「宅配のめがねやさん」をご存じない方へ。
hamis87mwxj6meu9vn9g_920_690-40099687.jpg

簡単に言うと、釣り人の味方の偏光グラス「TALEX」のプロショップ。

TALEXレンズの説明に着いては今さらワタクシがごちゃごちゃ言うまでもなく、釣りのジャンルを問わずプロ方々があちこちでその素晴らしさを語っていると思いますので省略を。

その誰もが認めるTALEXの品質も、フレームに加工する技術が劣っていれば、その価値はなくなってしまうわけで。

徹底的に品質にこだわるTALEXがプロショップ制度を採用している理由を考えれば、プロショップであることそのものがその技術と信頼の証となります。

皆様の一人一人違う目を見極め、遠近両用や乱視など難しい目にもジャストマッチのカスタムレンズ、逸品なる一品を作ってくれるお店ってワケです。

そんなTAKUMEGAさんがこの度リニューアルオープンしました。

25sr3dp56e5rd5pgcpan_920_718-ab5609c8.jpg

ずらりと並んだ偏光グラスとフレーム数々。

bsohdyks3baog97ykeen_920_690-c9d981fd.jpg

3uzouzymffco6wvnupdh_920_690-27cebcaa.jpg

97tx3e4sboxkp7c4p6jm_690_920-bc26b906.jpg

ZEALやレイバン、オークリーなどなど、これだけのフレーム品数があれば、きっと誰もが好みの品を見つけられるはず。

実際に、Gakuもあれもこれも欲しくなってしまったわけでして。


そして偏光ではないもう一つのTAKUMEGAお勧めのアイテムがこちら↓↓

2nkofmzd5vfa6nyws6sj_920_690-5e664c33.jpg
ナイトオレンジ、オレンジイエロー

夜用サングラスとうたったこのメガネ。
偏光グラスではなく、サングラス。

誰しも夜間になると、開く瞳孔によって遠くがぼやけて見えます。

そこへ若干の近視度を入れてやり、さらにコントラストを高めるオレンジや、明るさを引き出すイエローのカラーをプラスすることで、夜でもスッキリクッキリ見やすい目を作ってくれるというもの。

凄いアイディアです。

またナイトが多いシーバスマンには軽視されがちですが、最も大事な目の保護の観点からもお勧めできるアイテム。

個人的には夕方以降の車の運転や、これから冬春の花粉除けにも活躍してくれ、生活面においても重宝してます。

最近はfimoと言えばな超有名アングラー方々からも有難い声をいただいております。

村岡昌徳さん
http://www.gurasan.co.jp/home/list_02.php?on_tx_id_ca_id=6&tx_id=4436

RED中村さん
http://www.gurasan.co.jp/home/list_01.php?tx_id=4679

濱本国彦さん
http://www.gurasan.co.jp/home/list_01.php?tx_id=4720

とはいえ。

今まで見えなかった、ボトムにステイしているシーバスが浮かび上がるように見えてくる・・・
というような過度な期待にはお応えできませんので悪しからずw

もちろん人それぞれ合う合わないはあると思いますので、「気になるけど、、、どうなの?」という方は一度お店の方か、ザラ社長が全国釣具屋さんなどで行う出張イベントに訪れてみて下さい。

出張スケジュールはこちら↓↓
http://www.gurasan.co.jp


気さくで釣り好きなスタッフが詳しく教えてくれるはずです。

5mzh5sa93hx5xewztdzk_920_690-c76e51a4.jpg

でも釣りのお話しがノッテくると、止まらなくなるかも知れませんのでご注意をww

f8z33tjjuvstdzby57tg_920_693-21692560.jpg

プロフェッショナルでありながら、どこかまったりと人間味溢れるスタッフ方々。

8tbhyx3nrte25a6h2o97_920_690-646cf93e.jpg

スペースが大きくなっても、そこには暖かい空間があります。

iowe89jhjyad392ujiy2_920_690-3905a536.jpg

そんな素敵な釣り具屋さ・・・

いあ、めがね屋さん。

釣り好きが愛する、釣り好きが揃っためがね屋さんを、どうぞよろしくお願いいたします。

up5ssz7znt6vjm29sppr_920_690-c9bd4143.jpg


iPhoneからの投稿

コメントを見る