プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:163681

QRコード

Maria/FLA-PEN shallow 登場!!

  • ジャンル:釣り具インプレ


“後方波動”を名謳い、その異端な外観,機能も手伝ってか、大きな話題に上がったのはつい1年前のこと。
抜群の実績で躍進するフラペンにシャローモデルが追加されました。

jrtnm5hf59ymkzahzhej-0b7c6cba.jpg
▲FLA-Pen Shallow

フラペン発売以降、全国各地から寄せられる釣果報告に賑わいを見せる一方で、「このアクション,波動を、シャローでスローで使いたい」といった要望を多数頂いていました。

しかしこれはある意味予想出来ていたことで、フラペン発売以前のプロト段階から、マリア内でも度々上がっていた議題であり、実際に使用したアングラーから寄せられる生の声に対して、かなりレスポンスよく開発に入っていったと記憶しています。


rxdownb8iyvcxiai7zvh-eaefb50d.jpg


単純にウェイトを落とした軽量モデルはやめよう


マリアの志は高く、釣果の面では問題のなかったウェイト変更バージョンは即廃案。
現状の優れた性能を犠牲にすることなく、より専用性を高めた発展を目指す道を選択しました。


ay2j69ns4knis9fv6d8e-891c26d8.jpg
▲軽量モデルⅠ/コレが結構釣れたんですw


飛距離、アクションといった必須要素をバランスよく保ちつつ、フラップ形状にスイム姿勢、ルアーフォルム、素材選定といったあらゆる角度からのアプローチで理想への到達を目指す。


7y7w8b6rceh64aicwt7y-e42e2301.jpg

言葉にしても何やら厄介な壁がいくつも想像出来そうなもので、その着地点までの道のりは長く険しく、開発人方の苦労は想像以上のものだったと思われます。


ワタクシの手元にあるサンプルだけでもご覧の通り↓↓
yazgosmc6jafodaxahz9-c3de6520.jpg


昨春のフラペン発売以前より約1年、机上と実戦におけるトライ&エラーを繰り返し、時には迷走しつつ、ようやく目指す着地点に到達したものが今回リリースされたフラペンシャローです。





シャロー適性を高めつつ#極力飛距離は殺さない#アクションをタイト化
このあたりが現行フラペンに対する主な特徴。


kj5exhs7g39a8hmnfw2g-9f100fce.jpg


個人的には、干潟や河川のナイトウェーディングにて使い勝手よく、上々の釣果を上げています。


f59g2arppb4ow39z94s4-89bb16fa.jpg

m64odjz5d9mexbj4ctxd-2e9344a3.jpg

yk4jnjottoeiwxgd4wtk-fdff140e.jpg

文字通りシャローエリアや流れの緩いエリアで、スローに使いたい場面で有効となるルアーです。

闇夜のシャローを、スローにじっくりと。
あらためて後方波動の威力を体感下さいませ。


frt9ojh8ydeks8vuw3dw-6d23c4cd.jpg


干潟のバチ抜けパターンにはめ込んだ釣行ログもまた近々に。

よろしくお願いします@@@



 

 

コメントを見る