プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:156905
QRコード
▼ 湘南リバー シーバス×7
- ジャンル:釣行記
8月5日(土)、6日(日)、11(金) 2017.Entry21,22,23
前回ログにて、夏の磯場の風物詩的釣りをアップしましたが、
今回は地元河川のこの時期の釣りをご紹介します@@@
それは・・・

夏河川のトップゲーム!
て、いまさら声を大にして言うことでもありませんね。
エリアに関わらず、この時期に河川を狙うことは一つの答えでしょうし、その際にトップゲームを思い浮かべるアングラ様も少なくないことでしょう。
今や地元河川においても、朝夕マヅメを中心にこの釣りを楽しんでいる方も随分と増えて来たように思います。
例年サイズや数に違いはあれど、早ければ梅雨時期から、遅くとも8月に入る頃にはこの釣りが成立してきますが、仲間内でもチョコチョコと話が上がってきたもので、ワタクシも様子見がてらアチコチ回ってみたというところ。

▲ima/エアラコブラ60
結果的には、入った4つのうち2つのポイントで反応が出てくれ、中には10発くらい反応が取れたこともありました。
サイズこそ40前後の小クラスが多かったものの、これはある程度入れ替わりがあるでしょし、まずは反応が出てくれることが好不調のバロメーター。
こりゃ、一気に開幕かな。

▲ima/エアラコブラ60
なんて思ったのも束の間、一週またいで入り直してみると、ウンでもスンでもないんだから困ったもので。
まぁ盛期はこれからでしょうし、ベイト量はあちこち豊富。
少しづつ安定感が出てくれれば、今年もボチボチ楽しんでいけそうな雰囲気はあります。

小サイズが中心であったためか、大き目のプラグには如何にも反応薄し。
そこで大活躍であったのが、imaさんのエアラコブラ60。

▲ima/エアラコブラ60
鱸マンにとって、imaのトップコブラと言えば“プガチョフ”の方がメジャーでしょうか。
それもそのはず。
エアラコブラは、浜名湖やらさらに西方面で流行のチヌトップ用プラグであり、関東圏ではいまいち成立しずらい釣りに、その認知度も決して高くはないのでしょう。
エアラコブラは、浜名湖やらさらに西方面で流行のチヌトップ用プラグであり、関東圏ではいまいち成立しずらい釣りに、その認知度も決して高くはないのでしょう。
ええ、ワタクシも存じていまへんでした(クスクス)
縁あってアムズさんに世話になったお蔭で出会えたプラグですが、これがまたぜんぜん悪くないのです。

▲ima/エアラコブラ60
軽いポップ音に、キメの細かいスプラッシュ。
点で狙える水の掴みもあり、それでいて首振りウォークもお手の物。
実際にバシバシとサカナを引っ張り出してくれたし、何よりワタクシの要望に従順に応じてくれる優等生ぷりに、この夏はちょっと使い込んでみようと決め込んでいます。
さてさて、多くの方々が夏季休暇に突入しているところかと思いますが、ワタクシも昨日より魅惑の10連休に入りました。
全~部休むてワケにはいかないのですが、ぼちぼち会社に顔出しつつ、釣りに、家族に、メリハリ付けて楽しみたいと思います。
全~部休むてワケにはいかないのですが、ぼちぼち会社に顔出しつつ、釣りに、家族に、メリハリ付けて楽しみたいと思います。
皆様もよい夏を!!
- 2017年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント