プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:157293
QRコード
▼ 干潟釣行と絆CUP
- ジャンル:釣行記
朝夕はめっきり冷え込むかと思えば、日中は半袖一枚の陽気と落ち着きのない週末。
ともあれ釣りの方は実りのハイシーズン。狙うはサイズか、数か、両取りか。
贅沢な妄想を抱えつつ、この秋2発目の干潟フィッシングです。
「ボコボコだ!」「ランカーきたぜぉ!」「ぐっさいず連打よ!」とか。
あちこらこちらと景気よろしい話が聞こえてくる干潟の季節です。
んが。
ワタクシの干潟は大人しいもんでw
新月闇夜の海にポツンと浸かり、静寂な海に包まれる。
いまかいまかと“その時”を待ち侘びるも、時はいっこうに訪れず。
ぐむ。
訪れぬのなら迎えに行こうと動き回ると、迎えて欲しくない円盤に大量遭遇(クスクス)
それでもナンとかカンとか。
▲フラペン
ここぞのタイミングにようやく干潟フィッシュ達とのご対面。
バイト多しも、食ってもバレる。
それでも掛ける、もバラす。
そんなヤキモキ展開の中でようやくの捕獲です。
うーむ、嬉しいぞ干潟フィッシュ。
このハイシーズンに僅かに1本の釣果だが、周りの景気良い声を聞いて惨めになる必要はない。
自分で追いかけて捕まえたサカナを、素直に喜べる釣り師でありたいと思う。
東京湾の、干潟の、ぼこぼこ釣れてる中の、価値ある1本・・・
うーむ、多少の違和感あり(クスクス)
くそ、干潟め。次こそはやったるぞ。
日曜はチャリティイベントの絆cupでした。
ワタシは僅かに顔出ししただけとなりましたが、釣り大会はじめ、各メーカーのブース出展の他、プロアングラーとの交流や試投会、オークションに抽選会などなど、沢山のイベントで盛り上がってましたね。
▲イカ部門の優勝者はリトルスタッフの田吾作様!
▲シーバス部門はオレンジスタイルの矢七さんが優勝!
3位にはMariaの江畑さんの姿も
ちなみに。
リトルの訳あり1万円ウェーダーは今回もさっさと売れてしまいましたw
運営スタッフ皆様、ならびに参加された皆様、大変お疲れ様でした。
次回はワタシも楽しく参加させて頂きたく思います。
ではでは、また来年。
- 2014年10月29日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント