プロフィール

Gaku

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:157293

QRコード

干潟釣行と絆CUP

  • ジャンル:釣行記

朝夕はめっきり冷え込むかと思えば、日中は半袖一枚の陽気と落ち着きのない週末。
ともあれ釣りの方は実りのハイシーズン。狙うはサイズか、数か、両取りか。

贅沢な妄想を抱えつつ、この秋2発目の干潟フィッシングです。

「ボコボコだ!」「ランカーきたぜぉ!」「ぐっさいず連打よ!」とか。

あちこらこちらと景気よろしい話が聞こえてくる干潟の季節です。



んが。


i2ed7chubpt39vxr2845-e638130e.jpg


ワタクシの干潟は大人しいもんでw

新月闇夜の海にポツンと浸かり、静寂な海に包まれる。
いまかいまかと“その時”を待ち侘びるも、時はいっこうに訪れず。

ぐむ。


訪れぬのなら迎えに行こうと動き回ると、迎えて欲しくない円盤に大量遭遇(クスクス)

suun3szjuh3c83hr7zzp-0a74e674.jpg


それでもナンとかカンとか。

z8o3xumfn34ucg9hi7pe-7ef300ae.jpg
▲フラペン


ここぞのタイミングにようやく干潟フィッシュ達とのご対面。

バイト多しも、食ってもバレる。
それでも掛ける、もバラす。

そんなヤキモキ展開の中でようやくの捕獲です。
 

rj3dn4fktum5k92dwjo2-bc27faae.jpg

うーむ、嬉しいぞ干潟フィッシュ。


このハイシーズンに僅かに1本の釣果だが、周りの景気良い声を聞いて惨めになる必要はない。
自分で追いかけて捕まえたサカナを、素直に喜べる釣り師でありたいと思う。



東京湾の、干潟の、ぼこぼこ釣れてる中の、価値ある1本・・・

うーむ、多少の違和感あり(クスクス)


くそ、干潟め。次こそはやったるぞ。

 


日曜はチャリティイベントの絆cupでした。


d56fr4whjpy85j36gpdu-a64a2fb1.jpg

ワタシは僅かに顔出ししただけとなりましたが、釣り大会はじめ、各メーカーのブース出展の他、プロアングラーとの交流や試投会、オークションに抽選会などなど、沢山のイベントで盛り上がってましたね。


thpwgsu7imjb4zgvvo4w-6ca4171a.jpg
▲イカ部門の優勝者はリトルスタッフの田吾作様!


8r5hpcmfd2upst7vvimy-f4bf80d4.jpg
▲シーバス部門はオレンジスタイルの矢七さんが優勝!
3位にはMariaの江畑さんの姿も


ちなみに。
リトルの訳あり1万円ウェーダーは今回もさっさと売れてしまいましたw


29ev88fnewtukyonf9t3-f12e6ef9.jpg

運営スタッフ皆様、ならびに参加された皆様、大変お疲れ様でした。
次回はワタシも楽しく参加させて頂きたく思います。
ではでは、また来年。


 

コメントを見る