プロフィール
ギアベンドン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:14284
QRコード
▼ カヤックフィッシング 漕釣39回目 ~夏休み後半2日目 陸奥湾真鯛からの秋田県fimoオフ会パート2~
- ジャンル:釣行記
夏休み後半、2日目(8月21日)。
AM1時半起床で、朝一から陸奥湾真鯛を狙ってきました。
仲間と合流してAM4時出艇場所に到着。
好釣果が続いている場所ですが、私にとっては初めてのポイント。
連日続いてる風もなんとか収まっており、予定通り4時半過ぎに出艇です。
やっぱり初めての場所のワクワク感はいいですね~。
とりあえず、仲間の後をストーキングしてシーライド40gで周囲を探ります。
すると幸先よくヒット。
サイズは塩焼きサイズですが、春先以来の真鯛ですから嬉しい。
さらに同場所で、今度はそれなりの良型がかかるも、こちらはフックアウト。
やっちまった~。いつものなら、このまま負のスパイラルに入るのですが、この日は仲間の釣果に刺激を受けながらポツポツとヒットが続きました。
ブルーシャドーが美しい。
因みに、4匹ゲットのうち、3匹がシーライト40g(ピンク)でした。
最後の良型(でかく見えますが、60㎝弱です)は、オーバルテンヤとスイムシュリンプでの釣果。
こちらは、イカ用のティップランロッドにPEライン使用だったので、アタリからランディングまでダイレクトに魚のファイトが伝わってくるので楽しかったですね~。大物あげる自信はありませんが・・・。
しかし、この日の前半の潮は早かったです。ビックリしました。
後半は凪と太陽ですっかり暑くなり、のんびりモード前回でしたが、AM11時頃までたっぷり遊んで終了となりました。
仲間との釣行なので、物もち写真を(笑)
いいポイントでした。
また、お邪魔させて頂きますm(__)m
で、続きがあります(笑)
前回参加して楽しかったフィーモオフ会。
この日、秋田市で『秋田県fimoオフ会パート2』が開催。
秋田市は少々遠いですが、ラッキーな事に夏休み中!
という事で、前回に続いて参加してきました!
陸奥湾真鯛から帰宅後、とりあえず鯛の下処理をして、急いで電車に乗り込み秋田市へ。
ちょっと遅れて会場入り。
プロアングラー村岡氏と2代目アングラーズアイドル そらなさゆりさんと記念撮影。
やっぱりデレデレな顔はモザイクで(笑)
すっかり盛り上がり、2次会へ突入。
2次会も参加(ほとんど寝てましたけど(笑))
ほんと楽しかった~。
- 2015年8月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 23 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント