プロフィール
風来坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:260325
QRコード
▼ 小雨降る中で!
木曜日の夜も雨が小雨になったタイミングで河川のパトールに行ってきました!
今時期のナイトの河川は、流れが弱く橋の明暗などで流れてくるベイトを待ち構えてるシーバスは少なくベイトの群れに付いて移動している場合が多い。
この日もベイト、シーバスを探してポイントを数箇所みて回るが気配がない・・・
最後に訪れたポイントで岸際でベイトがざわつく!!
ここで、ようやく竿を出すことに。
水辺よりやや離れた所から岸際の駆け上がりを狙ってキャストすると直ぐに反応が!!
ルアーを回収する寸前に浮き上がったところでバシャとヒットした♪
岸際なので秒殺でgetです。 サイズも小さいですが(笑)

ヒットルアー:ペリドット
50cmないですね(^。^;)
今回もヒットルアーは、ペリドット!
このルアーは、比較的デカイサイズが釣れるのですがこのサイズは、初めてです(汗)
その後、沖の地形の変化も狙いましたが反応は得られず・・・
良型の群れは、何処に行ってしまったのでしょうかね~?
この時期は、移動が速いので難しいです。
あっ、あと悲しい事にフラフラslimが殉職しました(T▽T)

顔に虫がとまり手で追い払った瞬間にルアーがボトムに着底したらしくガッリ根掛かりしちゃいました。
このルアーは、まだ釣ってなかったのになぁ~ 悲しい(/ω\)
しょうがないので、また作り始めてます。

これから、釣行日数も増えそうなので完成は、いつになか解りませんが(汗)
ぼちぼちルアーメイクの方も進めたいと思います(#^.^#)
今時期のナイトの河川は、流れが弱く橋の明暗などで流れてくるベイトを待ち構えてるシーバスは少なくベイトの群れに付いて移動している場合が多い。
この日もベイト、シーバスを探してポイントを数箇所みて回るが気配がない・・・
最後に訪れたポイントで岸際でベイトがざわつく!!
ここで、ようやく竿を出すことに。
水辺よりやや離れた所から岸際の駆け上がりを狙ってキャストすると直ぐに反応が!!
ルアーを回収する寸前に浮き上がったところでバシャとヒットした♪
岸際なので秒殺でgetです。 サイズも小さいですが(笑)

ヒットルアー:ペリドット
50cmないですね(^。^;)
今回もヒットルアーは、ペリドット!
このルアーは、比較的デカイサイズが釣れるのですがこのサイズは、初めてです(汗)
その後、沖の地形の変化も狙いましたが反応は得られず・・・
良型の群れは、何処に行ってしまったのでしょうかね~?
この時期は、移動が速いので難しいです。
あっ、あと悲しい事にフラフラslimが殉職しました(T▽T)

顔に虫がとまり手で追い払った瞬間にルアーがボトムに着底したらしくガッリ根掛かりしちゃいました。
このルアーは、まだ釣ってなかったのになぁ~ 悲しい(/ω\)
しょうがないので、また作り始めてます。

これから、釣行日数も増えそうなので完成は、いつになか解りませんが(汗)
ぼちぼちルアーメイクの方も進めたいと思います(#^.^#)
- 2011年6月5日
- コメント(7)
コメントを見る
風来坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
22:00 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
20:00 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント