プロフィール

ガリベン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:239566

QRコード

かろうじてサーフでボウズ逃れ

昨日は全国的に荒天でしたね。前日に地震もあり、東北地方で災害にならないことをお祈りしております。
東紀州地方もどしゃ降りで、通勤の際に、傘をたたんで車に乗り込むわずか数秒で、ずぶ濡れになりました。
そんな雨も昼にはあがったため、夕方に仕事が終わったあと、師匠(年下)と連絡を取り、夕飯を食べてからエン…

続きを読む

【誰か助けて!】あわせ切れ多発中

今日はお休みでした。
そろそろアフターのシーバスも戻って来る頃だろうと、とある河口にエントリー。ポイントについてみると
「ポツポツ」
え?雨?
天気予報では晴の予報なのに
「ザーザー」
(ーー;
「ビュービュー」
(T_T)
俺がナニしたってんだよー。
暴風雨じゃねーか。
風が強くてうまくルアーをキャストできない。

続きを読む

サーフ修行の成果~情報の勝利~

ご無沙汰しております。
年末年始の忙しさが、なぜか僕だけ続いており、あんまり釣りにも行けないし、行く気も起きませんでした。

いかんっ!たるみ過ぎじゃっ!
と、自分にムチを打って、ちょこまかと探りに行くことにしました。
この時期は、とにかくベイトを探さないと始まりません。
2月中旬になれば稚鮎やハクが…

続きを読む

サーフ修行

ええ、サーフは大の苦手ですよ。
だから行くんです。
サーフ修行に!
だって、苦手だって行ってなかったら、もしかしたら、ランカーが釣れる絶好のポイントかもしれないとか、わからないじゃないですか!
というわけで、仕事終わりに近場のサーフに来てみました。
しかし、寒い。
車の外気温計を見てみると
マ、マイナス1…

続きを読む

☆彡祝!10万アクセス☆彡&新年ホゲ

祝!10万アクセス!
うおおおおーっ!
o(`Д´*)o
ハア、ハア…
いやはや、こんなヘッポコブログを10万回も見ていただけるなんて、光栄至極です!
え?そのうち1万回は自分で見た分じゃないかって?
コラコラコラーッ!
そこまでナルシスじゃないぞ!
せいぜい数百回だわい (*`艸´)ナルシスジャン
オホンッ
と、とにかく、今後も…

続きを読む

三連敗で年内最終戦終了。2020年総括

落鮎も、雨が降らないため川の水量が少なくなってしまい、どうやら落ちてこれないまま死んでしまったのでは?ということで、終了となりました。
サーフで獲ったヒラスズキもパターンというところまではいかず、その後、あちこちのサーフを転戦しましたが、あえなく三連敗で、仕事が年末年始の繁忙期にさしかかるため、これ…

続きを読む

落鮎終わったかな?ならば河口へ

月曜日と火曜日はお休みなので、日曜日に仕事を終えて、そのまま夜通し釣行へと出発しました。
川に先行していた師匠(年下)に様子を聞くと
「全くダメ」
との回答。19時頃に到着した僕と入れ替わりに帰路へ。
さて、どこにはいろう?
川は、落鮎が見られなくなり、雨も降っていないので、望みが薄い。
ならば、何の手が…

続きを読む

落鮎パターンはアップのドリフトとは限らない

今日はお休みで、歯医者に通いました。
その歯医者の近くには
あな恐ろしや、魔界が。
中古ルアーのジーン130と新品ルアーのフランキー120をゲット。
この二つは、カゲロウ124Fとアーダがるる132Fの間のレンジを埋めるための候補です。
さて、ルアーも補強したし、いざ、シーバス・フィッシングへ!
ポイントに着くと、ま…

続きを読む

ボウズじゃないけど…part3 でも、ミッション・コンプリート

ええ、そうです。
また辛うじてボウズを逃れたお話です。
我ながらショボイ…
ですが
Seabass All Through The Year
Mission Complete!
イヤイヤイヤ、結構、大変でした。
ウマイ人からすれば、毎月シーバスを釣るなんてお茶の子さいさいかもしれませんが、腕なし・ルアー頼みの僕としては、それなりの壁でした。
で、この…

続きを読む

ボウズじゃないけど…part2

タイトルのとおり、辛うじてボウズを逃れる、そんな釣行が続いております。
本当は日曜日のナイトゲームで、ある条件が揃う川に行きたかったのですが、翌朝4時起きの仕事が入ってしまい、断念しました。
今日も早あがりできるはずだったのですが、細々と依頼ごとが舞い込んできて、気がつけばいつもの定時になっていまし…

続きを読む