プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:241669
QRコード
▼ ボウズじゃないけど…part2
タイトルのとおり、辛うじてボウズを逃れる、そんな釣行が続いております。
本当は日曜日のナイトゲームで、ある条件が揃う川に行きたかったのですが、翌朝4時起きの仕事が入ってしまい、断念しました。
今日も早あがりできるはずだったのですが、細々と依頼ごとが舞い込んできて、気がつけばいつもの定時になっていました。
本当は夕マズメで入りたかった~。
ポイントに着くと、思っていたより水量が多い。
う~ん、渇れぎみの方がいいんだけど…
仕方がないので、ヨレやブレイクを撃って探ります。
まずはミドルサイズの表層ルアーのエースの座を確立したカゲロウ124Fをセットします。
ヨレの上流にキャストして、そのままドリフト。ヨレに沿って流す。
「ボシュッ」
おおっ!
今日は反応がいいね。
でも、乗らず。
それを2~3回繰り返す…
ドリフトならでは。
これを、かけることを重視してラインを張ると、とたんに出なくなったりする。
悩ましい釣り。
そうこうしているうちに、見切られるようになったのか、出なくなってきた。
ならばと、ラムタラに変更。
またヨレを流す。
目の前を流れていき、回収しようと巻き始めたときに
「ボシュッ」
ブルンというあたりだけで乗らず。
かけるには絶好のタイミングだったのに、気を抜いていましたね。
そんなこんなで、川原をウロウロすること2時間。朝も早かったので、眠くなってきた。
そろそろあがろうかと歩き始めたとき、おや?チャラ瀬からブレイクに流れが落ち込んでいるところがある。
この水位のときに出る流れか。
美味しそうなので、セットしてあったカゲロウ124Fをキャスト。
流れに沿って送り込んでいくと
「モソッ」
ヨイショオッ!(`□´)
ロッドをあおって、エビ反りになりながらあわせを入れる。
ラインが張る。
やっと乗った。
あんまり大きくなさそうだけれども、落ち込みの流れの中なので、流れに乗って走られる。
PE1.5号を使っているので、ゴリ巻きもできるけど、シーバスにもタックルにも負担がかかるので、下流に回り込んでランディング

50cmないくらい。
小さいけれど、キレイな魚体だなぁ。
キラキラしてる。
でも、狙いは大きいスズキなので、また来よう。
タックル
ロッド:テンリュウ・スワットSW972S-ML
リール:ダイワ・18イグジスト4000-CXH
ライン:デュエル・ハードコアX8 1.5号
リーダー:シーガー・グランドマックス6号
本当は日曜日のナイトゲームで、ある条件が揃う川に行きたかったのですが、翌朝4時起きの仕事が入ってしまい、断念しました。
今日も早あがりできるはずだったのですが、細々と依頼ごとが舞い込んできて、気がつけばいつもの定時になっていました。
本当は夕マズメで入りたかった~。
ポイントに着くと、思っていたより水量が多い。
う~ん、渇れぎみの方がいいんだけど…
仕方がないので、ヨレやブレイクを撃って探ります。
まずはミドルサイズの表層ルアーのエースの座を確立したカゲロウ124Fをセットします。
ヨレの上流にキャストして、そのままドリフト。ヨレに沿って流す。
「ボシュッ」
おおっ!
今日は反応がいいね。
でも、乗らず。
それを2~3回繰り返す…
ドリフトならでは。
これを、かけることを重視してラインを張ると、とたんに出なくなったりする。
悩ましい釣り。
そうこうしているうちに、見切られるようになったのか、出なくなってきた。
ならばと、ラムタラに変更。
またヨレを流す。
目の前を流れていき、回収しようと巻き始めたときに
「ボシュッ」
ブルンというあたりだけで乗らず。
かけるには絶好のタイミングだったのに、気を抜いていましたね。
そんなこんなで、川原をウロウロすること2時間。朝も早かったので、眠くなってきた。
そろそろあがろうかと歩き始めたとき、おや?チャラ瀬からブレイクに流れが落ち込んでいるところがある。
この水位のときに出る流れか。
美味しそうなので、セットしてあったカゲロウ124Fをキャスト。
流れに沿って送り込んでいくと
「モソッ」
ヨイショオッ!(`□´)
ロッドをあおって、エビ反りになりながらあわせを入れる。
ラインが張る。
やっと乗った。
あんまり大きくなさそうだけれども、落ち込みの流れの中なので、流れに乗って走られる。
PE1.5号を使っているので、ゴリ巻きもできるけど、シーバスにもタックルにも負担がかかるので、下流に回り込んでランディング

50cmないくらい。
小さいけれど、キレイな魚体だなぁ。
キラキラしてる。
でも、狙いは大きいスズキなので、また来よう。
タックル
ロッド:テンリュウ・スワットSW972S-ML
リール:ダイワ・18イグジスト4000-CXH
ライン:デュエル・ハードコアX8 1.5号
リーダー:シーガー・グランドマックス6号
- 2020年12月1日
- コメント(1)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント