プロフィール

ガリベン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:239581

QRコード

三連敗で年内最終戦終了。2020年総括

落鮎も、雨が降らないため川の水量が少なくなってしまい、どうやら落ちてこれないまま死んでしまったのでは?ということで、終了となりました。
サーフで獲ったヒラスズキもパターンというところまではいかず、その後、あちこちのサーフを転戦しましたが、あえなく三連敗で、仕事が年末年始の繁忙期にさしかかるため、これをもって2020年最終戦となりました。
4wg5694xspfusjsoyrp8_480_480-6f63d991.jpg
美しい朝焼けがボウズの心にしみました。

ということで

【2020年総括】

1年の計として、毎月1本は40cm以上のシーバスを獲ることを目標に、裏目標としてホームフィールドのシーズナルパターンを知ることを掲げて、1年間に渡り駆けずりまわってきました。

結果としては、両方とも達成できました。
そして

デカイやつを獲る目算

もついたのも成果でした。
今年はランカーは1本のみでしたが、去年の2本と違って、「ここで出るのでは?」という目算にしたがって獲った1本でした。
ccrb44rpxxta4vvd6gjg_480_480-416f8e2b.jpg
あまりにもガリガリ過ぎて、審議ランプがつきましたが(笑)一応82cm

これは浅瀬についたハクと思われるベイトに60cmクラスのタイリクの群れがついていたときに、あえてそこを外して、楽にベイトを食える場所はどこだろうと思いを巡らせて、そこで獲った1本でした。

そういう場所を、去年までは一ヶ所しか確認できていませんでしたが今年1年を通じて動き回ったおかげで

1~3月:シラス、ハク、稚アユにつくパターン
4~5月:稚アユ、ハクの溯上パターン
6~9月:川の王道(?)パターン
10~12月:落鮎パターン

の4パターンで計6ヶ所見つけることができました。

来年はこの成果をもとに、デカイやつを追いかける1年にしたいです。

それでは皆さん、今度こそ本当に、よいお年を!

コメントを見る

ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ