プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:245834
QRコード
▼ 川鱸はまだかー
もうそろそろ川に鱸が入ったんじゃない?
ということで、川鱸狙いに行ってきました
完全に暗くなった頃に、明暗ポイントに入ります
上げ7分ぐらい
でも、川の水はゆっくりと下げています
大きいのがいれば、下げていく淡水と上げてくる海水の境目にいるはず
でも、そのレンジにあわせれば食うというわけでもない
問題はどのレンジで食いがたつか
まずはごっつぁんミノー89Fをゆっくりと巻いて、表層を狙う
「ガツン」
「グン」
アタリが連続するけどほぼ無視
なぜなら全てヒラセイゴのアタリだから
フッキングしてもあわせないので、オートリリース
欲しいのは「ゴッ」とリーリングが止まるアタリ
どうも表層はヒラセイゴばかりのよう
ほんの少しレンジを下げるためスーサンに換える
とたんにヒラセイゴのアタリが消える
そう、これで「ゴッ」ときたらそこそこのサイズのはず…
「グッ」

ヒラセイゴ…
「ゴッ」じゃないとダメなんだよねー
さらにレンジを提げるため、アーダ86に換える
そうすると完全にアタリが消えました
結局、「ゴッ」はなく撤収しました
タックル
ロッド:G-craft・SevenSenseMJS-932-TR
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX5号
ということで、川鱸狙いに行ってきました
完全に暗くなった頃に、明暗ポイントに入ります
上げ7分ぐらい
でも、川の水はゆっくりと下げています
大きいのがいれば、下げていく淡水と上げてくる海水の境目にいるはず
でも、そのレンジにあわせれば食うというわけでもない
問題はどのレンジで食いがたつか
まずはごっつぁんミノー89Fをゆっくりと巻いて、表層を狙う
「ガツン」
「グン」
アタリが連続するけどほぼ無視
なぜなら全てヒラセイゴのアタリだから
フッキングしてもあわせないので、オートリリース
欲しいのは「ゴッ」とリーリングが止まるアタリ
どうも表層はヒラセイゴばかりのよう
ほんの少しレンジを下げるためスーサンに換える
とたんにヒラセイゴのアタリが消える
そう、これで「ゴッ」ときたらそこそこのサイズのはず…
「グッ」

ヒラセイゴ…
「ゴッ」じゃないとダメなんだよねー
さらにレンジを提げるため、アーダ86に換える
そうすると完全にアタリが消えました
結局、「ゴッ」はなく撤収しました
タックル
ロッド:G-craft・SevenSenseMJS-932-TR
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX5号
- 2021年5月30日
- コメント(2)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント