プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:221512
QRコード
▼ 居なくなる?
- ジャンル:釣行記
- (明暗に執着した釣り)
18
16日以来ホームから魚が消えた感じ。。
17日はお休み(笑) 18日からホームにて魚を探す 時間的に上げ狙い
明暗にわずかに小さなボイルが出るが反応は出ない 根気よくキャストするがルアーに反応がなく終了。。
19日と20日は休みなのでキャスト三昧に決めて19日1時より開始 が上げがなかなか効いてこない結局上げが効き始めたころは3時ごろ。。しかも反応もボイルも無い。。おかしい?魚が居なくなった感じ
ならばと19日18時満潮からの下げ狙いで開始。。下げが効き始めるろこバチも抜けてきた。。期待感倍増~ が バチ目当てのボイルも無く 明暗部でも何も出ない。。ワンド入り口角からブレイクライン狙いでキャスト。。数投後フックにエビが掛かってきた5㎝ほどのエビ。。その後ルアーも何を投げてもダメ。。魚っけが無いので早めに切り上げて一度帰宅後上げ狙いに変更。。
20日1時半再度ホームに。。前日同様上げが効き始めるのを待つ
2時半ごろより上げが効き始め本気でキャスト開始。。
明暗部でボイルがときどき起こる。。が やはり反応が出ない時々ルアーに魚が当るが掛からない 魚が小さいのか それともアミパターンなのか。。ヘビーワンの7㎝をキャスト流し込むと弱いヒット~がすぐ スッコ抜けやはり魚が小さい感じ。。同じラインを流し込むが反応なし ならばとハニートラップ70をキャスト流し込むと同じようにヒット。。やはりすぐにスッコ抜け。。ん~悔しい~その後魚がときどき当るが反応なく終了
で 20日20時より下げでエントリー 先行アングラーさんが下側に一名。。下げ始めの前に上側に入れた~ラッキー~
キャスト始めると2名のアングラーさん登場 「どうですか?」と聞かれここ数日の状況を話ながら隣でキャスト始めるが数投して移動してった(笑)
で 下げのキャストは。。夜と同じで時々ヒットするがやはり抜けてしまう
流れがゆるくなってきたので終了~
どうにも納得がいかず21日3時より再度エントリーするが魚っけが全くなく4時半に撤収~
仕事が急遽休みになったので下げ狙いで再びエントリー
ホームには先行者6名ほどいつもの場所は入れず 下流のストラクチャーのある場所に入るが反応なく釣り上がって行くと先行者が少なくなっている明暗下手えキャストするが反応なく ワンド入り口角があいたので移動。。
ブレイクライン狙いでローリングベイトをキャストいつも通りボトムをとりながらチョンチョンすると一投目にヒット~ばらさない様に寄せてきて抜き上げて40㎝ やっとゲットできた1匹その後何もなく。。明暗上手で先行のアングラーさん移動後に変わって入るが時合いが終わった感じで明暗でのボイルも少なくなってきている キャストするが反応が出ない 後からきたアングラーさんとちょっと雑談 河口近くの橋脚では魚が出ているらしい 10ゲットとか。。ベイトも5㎝位のサッパが入っているとの事。。ここホームも来週には入ってくるのかなぁ~
雑談後本日は終了~ が 帰り道 一本下流の橋脚が気になって川沿いに移動
ただでさえ節電のおかげで街灯が半減しているのに下手の橋は街灯がほとんど消えている。。暗い 橋脚の下手に1個だけ点灯
とりあえずキャストはするが上手側は流れも速く暗くルアーの着水ポイントが見えない ここは上げで入るのがベストかもしれない。。
タヌキも出てきたので本日は帰宅。。

↑ 40㎝

↑ 見にくいけど排水溝の中にタヌキ君が。。
16日以来ホームから魚が消えた感じ。。
17日はお休み(笑) 18日からホームにて魚を探す 時間的に上げ狙い
明暗にわずかに小さなボイルが出るが反応は出ない 根気よくキャストするがルアーに反応がなく終了。。
19日と20日は休みなのでキャスト三昧に決めて19日1時より開始 が上げがなかなか効いてこない結局上げが効き始めたころは3時ごろ。。しかも反応もボイルも無い。。おかしい?魚が居なくなった感じ
ならばと19日18時満潮からの下げ狙いで開始。。下げが効き始めるろこバチも抜けてきた。。期待感倍増~ が バチ目当てのボイルも無く 明暗部でも何も出ない。。ワンド入り口角からブレイクライン狙いでキャスト。。数投後フックにエビが掛かってきた5㎝ほどのエビ。。その後ルアーも何を投げてもダメ。。魚っけが無いので早めに切り上げて一度帰宅後上げ狙いに変更。。
20日1時半再度ホームに。。前日同様上げが効き始めるのを待つ
2時半ごろより上げが効き始め本気でキャスト開始。。
明暗部でボイルがときどき起こる。。が やはり反応が出ない時々ルアーに魚が当るが掛からない 魚が小さいのか それともアミパターンなのか。。ヘビーワンの7㎝をキャスト流し込むと弱いヒット~がすぐ スッコ抜けやはり魚が小さい感じ。。同じラインを流し込むが反応なし ならばとハニートラップ70をキャスト流し込むと同じようにヒット。。やはりすぐにスッコ抜け。。ん~悔しい~その後魚がときどき当るが反応なく終了
で 20日20時より下げでエントリー 先行アングラーさんが下側に一名。。下げ始めの前に上側に入れた~ラッキー~
キャスト始めると2名のアングラーさん登場 「どうですか?」と聞かれここ数日の状況を話ながら隣でキャスト始めるが数投して移動してった(笑)
で 下げのキャストは。。夜と同じで時々ヒットするがやはり抜けてしまう
流れがゆるくなってきたので終了~
どうにも納得がいかず21日3時より再度エントリーするが魚っけが全くなく4時半に撤収~
仕事が急遽休みになったので下げ狙いで再びエントリー
ホームには先行者6名ほどいつもの場所は入れず 下流のストラクチャーのある場所に入るが反応なく釣り上がって行くと先行者が少なくなっている明暗下手えキャストするが反応なく ワンド入り口角があいたので移動。。
ブレイクライン狙いでローリングベイトをキャストいつも通りボトムをとりながらチョンチョンすると一投目にヒット~ばらさない様に寄せてきて抜き上げて40㎝ やっとゲットできた1匹その後何もなく。。明暗上手で先行のアングラーさん移動後に変わって入るが時合いが終わった感じで明暗でのボイルも少なくなってきている キャストするが反応が出ない 後からきたアングラーさんとちょっと雑談 河口近くの橋脚では魚が出ているらしい 10ゲットとか。。ベイトも5㎝位のサッパが入っているとの事。。ここホームも来週には入ってくるのかなぁ~
雑談後本日は終了~ が 帰り道 一本下流の橋脚が気になって川沿いに移動
ただでさえ節電のおかげで街灯が半減しているのに下手の橋は街灯がほとんど消えている。。暗い 橋脚の下手に1個だけ点灯
とりあえずキャストはするが上手側は流れも速く暗くルアーの着水ポイントが見えない ここは上げで入るのがベストかもしれない。。
タヌキも出てきたので本日は帰宅。。

↑ 40㎝

↑ 見にくいけど排水溝の中にタヌキ君が。。
- 2011年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
徹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント