プロフィール
カペリン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:141285
QRコード
▼ 積丹ブリジギング
- ジャンル:釣行記
7月21日(祝)長潮
この日はノースキャストさんのツアーに参加して今年初のブリジギングに挑戦。
今年は早い時期からブリが上がっており、そろそろスレてきたのか『魚は居るけどジグ食わない』なんて声も聞こえてきた。僕の拙いジグさばきで釣れるのか!?
お世話になったのは美国の征海丸さん。自分のクーラーは持ち込まずに船のクーラーで管理、下船後に氷のサービスと一緒に魚を受け取るシステムみたいです。氷のサービスは嬉しいですね
ポイントに向かうまでに隣の方とジギング談議、ベテランの方の意見は色々と勉強になりますね。
無線塔沖(多分)でスタート!潮がどうなのか解らないので、とりあえず220g(手持ちで1番重いジグ)ブルー系で始めます。
しばらくアタリがなく、移動を繰り返しますがミヨシのハイピッチの方に初ヒット!覗き見るとピンクのジグを使ってたので、真似しようか迷っていたら僕にもヒット!!あんまり色関係なかった(笑)
その後、船内には活気が出てきます。他の皆さんの事もノースキャストさんのブログには細かく書いてあります。
http://s.ameblo.jp/north-cast/entry-11898173595.html
そんな中で1度だけリールのドラグが止まらなくなるアタリが僕にきました!メッチャ焦る僕!
とりあえず竿先を海に突っ込むもラインが船底に擦れる…ノースキャストオーナーがトモに誘導してくれて、さあじっくりファィトだ!と思ったらラインブレイクしてしまいました
ノットの少し上で切れてしまいましたね。まだまだノットの組み方が甘い!練習あるのみかな?船長に『今のは10kgクラスだ』と言われたので推定12kgくらいにしておきます(笑)いつかそのクラスを取りたいですね〜!
それと今回難しいと思ったのが『アワセ』。スローピッチだと竿が柔らかいので普通にあわせてもフッキングは甘いし、むしろバラしやすくなるそうで…アタリがあったらあわせないでリールを巻き始めるのが正解なんだとか…でも、ついあわせちゃんですよね^^;これももう少し練習しないと!
結局、この日は3キャッチ、3バラしで終了。船だと写真撮るの忘れちゃいますね。なので家に帰ってから撮った1枚だけアップします。

大体全部同じサイズでした。
釣ってくれたジグがこちら!

上から
ディープライナー SPY-V220g ノースキャストオリカラ
ディープライナー Vib130g シルバースモーク
ディープライナー Vib95g ブルーピンクイワシ
それから推定12kgをかけてくれたのがこちら!

ダミキジャパン スープレックス200g リアルイワシ
翌日にノースキャストさんで失くしたのと全く同じもの買っちゃいました(笑)
今回は初めてスローピッチでブリが釣れたので、本当に楽しかったです
征海丸さんとフォローして頂いたノースキャストオーナー、本当にありがとうございました。
次はスローピッチで大物取れるように頑張ります!!
iPhoneからの投稿
この日はノースキャストさんのツアーに参加して今年初のブリジギングに挑戦。
今年は早い時期からブリが上がっており、そろそろスレてきたのか『魚は居るけどジグ食わない』なんて声も聞こえてきた。僕の拙いジグさばきで釣れるのか!?
お世話になったのは美国の征海丸さん。自分のクーラーは持ち込まずに船のクーラーで管理、下船後に氷のサービスと一緒に魚を受け取るシステムみたいです。氷のサービスは嬉しいですね

ポイントに向かうまでに隣の方とジギング談議、ベテランの方の意見は色々と勉強になりますね。
無線塔沖(多分)でスタート!潮がどうなのか解らないので、とりあえず220g(手持ちで1番重いジグ)ブルー系で始めます。
しばらくアタリがなく、移動を繰り返しますがミヨシのハイピッチの方に初ヒット!覗き見るとピンクのジグを使ってたので、真似しようか迷っていたら僕にもヒット!!あんまり色関係なかった(笑)
その後、船内には活気が出てきます。他の皆さんの事もノースキャストさんのブログには細かく書いてあります。
http://s.ameblo.jp/north-cast/entry-11898173595.html
そんな中で1度だけリールのドラグが止まらなくなるアタリが僕にきました!メッチャ焦る僕!


それと今回難しいと思ったのが『アワセ』。スローピッチだと竿が柔らかいので普通にあわせてもフッキングは甘いし、むしろバラしやすくなるそうで…アタリがあったらあわせないでリールを巻き始めるのが正解なんだとか…でも、ついあわせちゃんですよね^^;これももう少し練習しないと!
結局、この日は3キャッチ、3バラしで終了。船だと写真撮るの忘れちゃいますね。なので家に帰ってから撮った1枚だけアップします。

大体全部同じサイズでした。
釣ってくれたジグがこちら!

上から
ディープライナー SPY-V220g ノースキャストオリカラ
ディープライナー Vib130g シルバースモーク
ディープライナー Vib95g ブルーピンクイワシ
それから推定12kgをかけてくれたのがこちら!

ダミキジャパン スープレックス200g リアルイワシ
翌日にノースキャストさんで失くしたのと全く同じもの買っちゃいました(笑)
今回は初めてスローピッチでブリが釣れたので、本当に楽しかったです

征海丸さんとフォローして頂いたノースキャストオーナー、本当にありがとうございました。
次はスローピッチで大物取れるように頑張ります!!
iPhoneからの投稿
- 2014年7月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント