プロフィール

がんばる

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:442771

QRコード

一時帰宅^^

  • ジャンル:日記/一般
帰宅しました。

本当は週末まで釣りざんまいの計画だったんですけど。
っこれです。↓



ぶつけられちゃいました

24日表彰式の後少しして18で。
相手の後方未確認にて保険で直してくれるとの事。
まあ、知り合いではないけれど、同じ釣り仲間なので緩結に^^
今日、車を買った店に持って行き、代車と交換です。

アメマスダービー表彰式で頂いた物です。


凄く一杯あります。協賛店に感謝です。
こんなに有って8位です。
上の人はもっと良いものが・・・・?
トン汁が美味しかったです。(*^¬^*)ウィーッモウイッパイしました。
タコの刺身もおいしかった、結構パクついちゃいました。
来年もエントリーします。

25日と26日はほぼ半日、釣りしてました。
熊石と瀬棚そして島牧ともどっていました。
熊石は諦めず1日一杯振ったんですけど残念~。
次日は熊石見切って夜のうちに目星を付けていた瀬棚のポイントに行きました。
っというかyahooの波予報熊石2.5mで瀬棚1.5mだったんです^^;自分見た時。んで波の低い方選択したんですけど。
マスノスケさんの速報見た時、結構状態良かったんでyahooの波予測ずれたなって思いちょっとがっかり^^

瀬棚最初アメマス連発。4匹釣ってすぐにドン^^
横走りせず強いひき逃げも無く、ただ重い70台のアメマかと思い寄せて
手前の駆け上がり前で大きく暴れて魚体がギラッ!!´▽`)ノオオオオッ♪ーサクラだぁ~。
急に慎重に取り込みだした自分が・・・・^^@現金な奴です。 
62cm3.4kg

一安心、何とか2日目にしてサクラ咲きました

熊石より好きなフィールドです。
4月までは人も多くなくアママスも混じり精神的には気が楽です。
風も強くなりすぐに、島牧移動ランガンを繰り返し河口にてドン、今回は横にむほぉぉぉ^^走るぅぅ~。こころの中でもしや来たのか?
ここでも^^ デカアメか?島牧だけに^^((o(^∇^)o))わくわく
ずり上げ際でフックアウト、思わずロッドを後ろに捨てて、猫のように飛び込み四つんばになり、手が激しく動く((笑))ニャニヤニャァァァ・・・キャッチ。C=(^◇^ ; ホッ!
廻りに人いたらきっと爆笑してたと思う。
本人は必死でした^^;波の切れ間で持ってかれそうで魚も動くし^^;

58cm3.2kgでした。

コメントを見る