プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:328
- 総アクセス数:815882
QRコード
▼ 着実に
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
何かに取り憑かれたように川へ
最初のポイント
ベイトは見えない
とりあえず準備を済ませキャスト開始
超がつくくらいのショートバイトはあるものの
のらない
水温が明らかに前回より低い
今回の雨はプラス要因になってなさそう

こんなのや

モルモをぱっくんちょ

釣っても釣ってもチーバス

モルモが美味しそう
どうもこのポイント
チーバスの巣窟になってるみたい
日付がかわるちょっと前
この時点で16ヒット11キャッチ
デカいので50ちょい
ん~~~なんだかなぁ
そして日付が変わるころ
ふとゼッペケさんも来るって言ってたのを思い出す
とりあえずTEL
私)どこに居るの?
ゼ)二番目の橋の・・・・
私)???俺もだけど
私)って下に居るじゃん
てことで久々コラボ
わたくしは一通り出したんで
最後のご馳走で残してたポイント
そこでゼッペケさんに釣ってもらい
わたしゃその脇で
やっぱりチーバス
一通り出すと反応も少なくなる
ここもやっぱりデカいのは出そうにない
ということで河口から4つ目の橋へ小移動
ベイトを確認するとかなりの稚鮎
底あたりで大きい魚ももじってる
これは期待大
が期待とは裏腹に反応はない
そしてまたまた移動
1番下の橋へ
ベイトはポツポツ
だがやはり反応はない
ということで今度は河口左岸のサンドバーへ
しばらく2人してキャストするも・・・・
シーバスからの反応はない
元の場所に帰ろうとすると
ゼッペケさんが帰ると・・・・・
なんですと




そりゃないゼ(笑)
駐車場付近で別れを告げ1人ポイントへ戻る
そういえば一カ所行ってないことに気付く
3番目の橋付近
4番目の橋付近にあれだけいた稚鮎
河口周辺より上流側の方が期待が持てる
ベイトに合わせサスケ105
ゴンっ!
やっぱり居るじゃんよ
50ちょい


だがその後が続かない
デカいのはここに居ないのか?
だがなんとなく出そうな予感?雰囲気?
いや匂い?がする
がんばれ!!俺(笑)
日が替わりこの時点で
8ヒット6キャッチ
夜が開けるまで時間がない
ここで出なきゃっていうヨレ
そこへ最後の一投のつもりで
フェイバリットルアー
molmo80
イワシSゴールド投入
ヨレの先に投げ出そうなポイントを横切る
ゴボッ!っていう吸い込みバイト
ロッドに重みがのる!
そしてついに
イヤっほ~~~~っい!
まぁまぁサイズの引き
ちょっと慎重にやりとりを楽しむ
そして足元に横たわる魚


って80ないんか


1潮分合計25ヒット18キャッチにして
やっとの74センチ
出すまで長っ!
まぁでも一歩一歩着実なサイズアップ
狙い通り出せたのは次への一歩!
しかしモルモ・・・・・・・
あらためて
あんたはスゲ~~~~~~~よっ!!
- 2011年4月9日
- コメント(13)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント