プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:816275
QRコード
▼ 母を訪ねて三千里
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
アメデオと共に母を探す旅をしていたマルコ
さぞ果てしない道のりだったろう
今ならわかるぞマルコ!!
君の気持ちが・・・・・
しかし80オーバーってホントに居るのかね?
今日も低気圧・雨に触発され川へ
しかし潮がないというか悪い・・・・
まぁ、わかってて来たのだが
最近の潮が動かない時の定番?鉄板?
molmo80
僅かにヨレている所を通す
一発で逮捕

50半ばくらい
潮が動かない割にはまあまあさい先はいい
またモルモを先ほどより10mくらい下流へ
ヨレを通過するあたりでワンアクション
ガツンっ!!
モルモがひったくられる
ラインがしばらく引き出される
おっ!いいサイズか?
ヘッドシェイクもしない
ここ最近の傾向だと70オーバー確定!!
慎重にやり取りし魚が足元に寄る


ん~~~?70はあるけど80は・・・・・
時合いっぽいので計るのは後まわし
その後モルモで探るも反応がうすい
前回良かったサスケSF95も反応なし
マズい・・・・・非常にマズい
こうなると展開が読めない
がそんな事もあろうかとエサがある
ショアラインシャイナー
R40SSRとSL10に
ハードコアミノー110F
まずはハードコア
反応なし
つづいてSSR
反応なし
あら?無駄な出費をしただけか?
そして最後の頼みの綱
SL10行ってらっしゃ~~~い
するとすぐ反応が!
ゴンっとゴンっとゴンっと
アタルはアタルは





時折スレないようモルモやハードコアそれにジャロウなどを織り交ぜる



なんのかんので14ヒット11キャッチ
大きいので二番目に捕ったのを除けば
アベレージ50cmくらいといったとこ
デカいのが居そうなところを探す
すると下流40mくらいにヨレがある
その更に下流へSL10を入れる
ヨレにさしかかり流れの重みが伝わる
ガツンっ!!
突然ひったくられる
やっぱり居ったわ(笑)
引きからして二番目に釣ったのかそれ以上
慎重にやり取りをする
出したり入れたり
あと5mくらい魚体がうっすら見える
また魚が走る
フックが外れていく感触
ロッドから魚の重みが消える
やっぱりそうなるの?
まぁ80はなさそうだからいいけど
と言い訳してみる(笑)
明日は仕事なので結局ここで納竿
そして二番目に釣った魚の計測

73cm
・・・・・・・・・
やっぱり、やっぱりそうなるわけ?
狙ってはいたけどね、君じゃないんだなぁ~~~~~(涙)
残念。凄腕入れ替えならず
まっ悪い潮でも魚出せたから
良しとするか!?
と自分で自分を慰めてみる(笑)
しかし80オーバーは果てしなく遠い道のり
今年はなんでこんなでんかね?
- 2011年4月12日
- コメント(11)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント