プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:815633
QRコード
▼ 危うい
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
サイズアップを目論んでまたまた釣行
しかし今日は子供の習い事の送迎がある
その合間をぬっての釣行
あまり時間がない
ポイントに着くと先行者が2人
いつからやってるかは分からないが
釣れたか尋ねるとまだとのこと
しかし今日はベタ~~~とにかくベタ~~~
これはさすがに今日はホゲか?と嫌な予感
とりあえずモルモ投入
ショートバイト一回のみ
コモモSF95
サスケSF95
ショアラインR40シリーズ
思い付くルアーをキャストするも反応無し
ヤバいヤバすぎる
とりあえず200mくらい上流の様子見へ
しばらくやってみるがベイトはかなり居るが
シーバスの反応はない
そして元のポイントへ
ヤバい
胃がチクチクしてきた(汗)
いよいよホゲ確定か?
そしてR40LD S-Gをキャスト
するとすぐにバイト!
もう一度キャストするとバイトが!
明らかに先ほどとは違う!!
何が違うか?
目に見えて違うのは水面
水面に風波がたっている
どうもこれでスイッチが入ったぽい
上げ潮と反対からふく風で出来ている微妙なヨレ
出るとしたらそこしかない
で入れるとチーバスが2匹


とりあえずホゲでなくて良かった
タイムリミットまで時間がないので
あとの美味しそうなところがないか探す
すると下流40mくらいにもヨレが
そこにキャストしデッドスローで引いてると
ど~んっ!!

居った~~~(笑)

の60台前半
残念サイズダウン(笑)
いや~~~久々に違う意味で痺れたぁ
今回はホント修行というか苦行
もっと腕磨かんといかんね(笑)
- 2011年4月15日
- コメント(16)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 7 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント