プロフィール

ふるなお

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:395611

QRコード

魚が動く瞬間

ボケたのか?

3gmatypvohp8bosm27w6_779_576-0f3ae5fa.jpg

リヤワイパーがリヤウィンドウではなくボディを拭いている車を3台見ました

雪の積もる日はワイパーを立てないと(笑)





濁りによる魚の行動観察の実験

崇拝する佐久間先生の実験を紹介しましょう



残念ながら海水魚ではなかったのですが

参考にはなるでしょう



大きな水槽に15センチ、30センチ、50センチの魚を入れます


水の動く場所の底に一番大きな50センチが陣取り、次に30センチ、遠くに15センチが定位します

良い場所に良い魚が居付く…んー!素晴らしい!




餌を水の動く場所から落とすと

小さい魚が目にも止まらぬ早さで捕食します

捕食の順番は15センチ→30センチ→50センチの順です

小さい魚が先に行動し、それに反応して大きな魚が行動します

50センチは目の前に餌が落ちてきたものを、ほとんど動かないで捕食しました



この状態から

強制的に濁りを入れてみました

傷の消毒で使う薬品だそうです



水が濁ると

魚の位置と行動に変化が見られました



大きい魚が回遊を始めたのです

50センチが回遊を始めると

30センチは50センチの居た場所に定位しました



なるほど

するってーとさ

冬になって魚が底に張り付くぢゃないですかぁ



アレって水温が低いから冬眠状態やと思っていたんですがね

水が澄んで魚が警戒しているだけなの?

なるほどね!オモシロいですな



そう考えると満月の…




先生は食物連鎖を応用した内容も紹介されています

これは…今度、ポイントで試してみよ!



あっ!水族館で深海魚見たことがありますやん

アレって凄い高い水圧を加えていると思ったら光を暗くしているだけなんだって

深海魚だからって必ずしも高い圧力ぢゃないんだって

カメラのフラッシュなんて焚いたらあきませんよ(笑)



こちらは目立って欲しい

jk77hu94a3rtjucnofxm_852_285-f33428ce.jpg


【会員限定 コメント不可】

コメントを見る

ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ