九頭竜川源流釣行

さて、今回は久しぶりの渓流釣行

約一年ぶり?

折角軽量ルアーを投げるようにカスタムしたアンバサダー

あるのに使わないのは勿体ない!

ということで、行ってきました。

九頭竜川源流

今回行ったのは去年も行った九頭竜ダムより上流の源流域なのですが

九頭竜本流の源流は、イワナだけなく、アマゴ、そして、今回の釣行でウグイ、アブラハヤまで発見。

しかも、ウグイは何十匹というスクールが何ヵ所にもいました

そして、帰りにはそのウグイを狙う、投網のおっさんも発見。。。。

本流ではなく九頭竜ダムに流れ込む谷川であれば、イワナだけの谷川、アマゴだけの谷川があるそうです。

ただ、解禁すぐに行かないと、良い型のは全て釣られていなくなるそうですけどね。。。

去年も一度谷川行ったのですが、すでに魚はほとんどいない。。。


あ、で釣果ですが、もちろん全てネイティブの魚で、イワナ一匹にアマゴ2匹をゲット

サイズは20弱ばかり

大物が釣りたいのですが、大物狙うのであれば

解禁初日に行くか、ダムで釣るかしかないですね。。。

放流ありのところであれば、大物も出るかも知れませんが。。。

今回は昼間釣行ということで、食ってきたのは全て

少し水深があるエリア。

瀬ではウグイのスレのみでした。

ヒットルアーはスペアヘッドリューギ50S

連続ジャークで食ってきました。

今回の魚は全てリリース。

ネイティブは貴重ですからね。

あの投網のおっさんにとられて無いことを祈りつつ。。



しかし、渓流は癒されます。

今回は1時間半だけの釣行でしたので、次はもう少し時間があるときにシッカリ攻めたいですね。





コメントを見る

fujikarasuさんのあわせて読みたい関連釣りログ