プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:102618
QRコード
▼ 成長?
- ジャンル:釣行記
こんばんはー


ありゃ
もう八月ですね、去年は6/28に人生初のシーバスを釣ったのに今年はチーバス1匹のみ
焦りはあるがボウズも嫌いなのでシロギスやったり、イカ釣ったり浮気気味
さすがにシーバス釣ろうと去年の場所へウエーディングゲーム開始
1回目〜夕方からナイトゲーム
夕方にバンバンボイルあるもパターン掴めず暗くなるとボイルは起こらずノーフィッシュ
2回目〜ナイトゲーム
キャストすると回収間際に目の前で何かの魚が反転するような音が二度三度
小心者なので目の前で音立てないで(´Д` )
でもルアーローテしてキャストを続けてエンヴィを投げるとクンクン
キタ
30cmくらいのチーバスさん
フィッシュキャッチャーかけようとしたら暴れてオートリリース(´・ω・`)
3回目〜デイゲーム
シャルダス20やガボッツなど投げるが風と波が強くて歯が立たず
同僚の方は一度チェイスがあったみたい
僕はボラとご対面、目が合ったくらいでしたw
ポイントが一箇所しか知らないので風裏とかを選択できないのがつらいところ
4回目〜ナイトゲーム
やはり波風が強い
何度かキャストするも岸際の波の音や風の音を聞くと恐怖で心が折れそう
よし移動しよう
どこに行くか考える
河口かサーフかな
いや、絶対あっちはもっと波風強いはず
もう一度考える
と、移動中にナビでみた少し引っ込んでる場所が
ここなら西風防げそう
到着
お、風はなかなか
しかし、浅い
こんなとこ魚いないだろうなあ
仕方ない、今日は諦めて帰ろう
トコトコ
ジャバジャバ
シーバス「いまっせ」
!
よし
クルマに戻って装備を取っていざ出発
ウエーディング開始
と思いきや入水間際にウエダーが泥にはまって抜けない
ずぼっ
ベラッ
うわー、ソール取れた
去年取れて修理したやつが完全に死亡
穴もあちこち空いてて水漏れも気になっていたのでウエダー引退!
しかたないのでおかっぱり
フルキャストすれば大丈夫そう
ルアーはシマノのクー
早く巻いてみると何もなし
ゆっくり巻くとコン、コン
あれ、底に付いたかな
…
リップレスのフローティングルアーがスローリトリーブで底に当たるわけが無い!
今度はデッドスローで
…
ココン
キタ
しかし引きが弱い
40cmくらいかな
ランディング直前で結構あばれたがなんとかネットイン
と、なかなかデカイ

58cm
スズキまで2cm足りないが、去年の57cmを上回るフッコの記録更新
しかしなんだろう、達成感がない
ファイトが短かったからかなあ
キャストを続けると
コツン
キタ
バシャバシャ
おお!これこれ
小気味好いエラ洗い連発

元気元気

あばれるくん45cm
楽しい!
ランガンしてると
ジィージィージィーバシャバシャ
うおおでけえ
遠目でエラ洗いしてるがなんかわからないけど楽チン
バレる気がしない
しかしドラグが出る出る
なんとか寄せてネットイン

サイズダウンの56cm
このあと明るくなると同時に風向きが変わり納竿
今回は今まで使ってたディアルーナ10ftMから、昔サクラマスやりたくて買ったカーディフ93MLに替えてました
何かうまく説明できないけど竿がサカナに付いていってる感じがしました
ディアルーナのときはサカナの引きが手元にまで伝わり、バレそうな気配がよくありました
まだまだ時間、場所選びやタックル、ルアー選択には運要素が絡んでると思うが少しずつわかっていきたいです
たかがフッコ3匹なのに長文失礼しました
今期セイゴフッコ5匹
タックル
カーディフ93ML年代不明
ストラディックCI4 c3000HGM
ファイヤーライン 0.8号
フロロ 16lb
シマノ クー100f
- 2018年8月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント