プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:102586
QRコード
▼ タトゥーラ改 実釣編 のはずが…
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
おはようございます
最近は休みと天候が合わずにいたのですが、風速4m予報と迷いましたが改造タトゥーラを試したくて本日釣行してまいりました(^_^)ノ
ラインは余ってたティクトのライム0.3号を30m程巻いてました
ベイトでジグ単でメバルゲットーとなるはずが…
まずはいつもの釣り場より近い街灯のある漁港でブレーキ調整をすることに
AM1:00頃 西風4、5mくらい
ジグヘッドは1.5gにメタボブリリアントのいつものセット
一投目ブレーキは10くらい
えいっ
お、もう少し弱めてもいいなぁ
そう思って、フォール中にドラグも調整しようかとラインを引っ張った瞬間
ブチッ
えっ、ライン切れた∑(゚Д゚)
使い古したラインだったので切れてしまったようです
ラインが半分くらいのとこで切れてしまったのでテスト釣行終了( ´Д`)ハア
でもせっかく来たので予備に持ってきたブルーカレントでいつもの漁港で釣りをすることに
何やかんやもがいて4時前にやっと18cmくらいのメバルが釣れました
そういえば福袋で買ったプラグがあったので朝マズメも近いし試してみよっと
テトラワークス トト 42S 2.8g
グローブボロボロだなぁ(^^;;
キャストッ!
ガツン!
一投目でキター!
20cm程のメバルさん
10匹程釣れましたが
あー、ベイトリールでやれたらなぁ
…
そういや、リーダーで使ってるフロロあったなと思い出す
サンライン フロロ ベーシックFC 2号
安いのでいつもはメバリング、エギングのリーダーに使ってます
これを急いで車に戻って40m程タトゥーラに巻いて釣行再開
走ったので疲れた(-。-;
ブレーキは8でキャスト!
おおー、フロロ2号なのにスピニング並みに飛んだ
巻き巻き
ガツン!
プラグですがメバルゲット(^-^)
ちっちゃいけど一応釣れました
その後も同じくらいのサイズですが
20匹程釣れました
ブレーキ調整は8がベストなようです
下げるとバックラしやすいです
ただ、2.8gのプラグはノーマルのタトゥーラでも投げれるはずなので大した成果ではありません
でも改造タトゥーラにはPEライン0.3号を巻こうと決めていたのですが、このテストでもっと太いラインを巻こうと思いました
0.5号あたりかなぁ、一応本命はアジング用です
オードラゴンかセフィアG5あたりチェックしてみます(^ ^)
色々考えごとしながらプラグのフォール中に
グイグイ!
うおーでけー
テスト釣行なので全てのメバルはリリース
タックルデータ
ロッド アブガルシア ソルティースタイル
ベイトフィネスカスタム 6102ULT
リール 20タトゥーラ103SHL改
ライン フロロベーシックFC 8lb
ルアー テトラワークス トト42S
最後に感想を
一応先月ノーマルタトゥーラで釣行してたので、その時と比べると確実に飛距離は伸びてました
ただ、ジグヘッドで釣りが出来て改造は成功なので今回はあくまでテストです
でもライン選びにに新しい選択肢が増えたのは良い収穫でした
あと、
ドラグ音が絶望的に小さかった(-_-#)
負荷がかかった状態で巻いたフロロのチリチリ音とほぼ同じで聞こえなかった(ー ー;)
イヤーワッシャーの角度調整してみます

次回こそはまともに釣りができるか
ベイトのメリットを活かした釣りができるか
タトゥーラは活躍できるのか
次回「タトゥーラ死す」
乞うご期待!
嘘です(^-^;)
- 2021年5月3日
- コメント(5)
コメントを見る
ふぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント