プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:173030
QRコード
▼ 青物撃沈からのロック(^^)
先週の休日に誘いがあり行って来ました!
毎年仲間同士で良くロックで行く磯に行こうという事で朝3時出発のはずが思い切り寝坊、、(^-^;
釣りで寝坊するとは相当疲れてたみたいです、、(笑)
朝5時に起床、仲間に連絡を取りすぐに出発!すでに仲間の一人がカジカとアイナメを釣ったのことでした!
ポイントに到着し合流☆★ここは車を置いてすぐに入れる磯場なので釣りやすいです(^^)
波はなく潮目も入ってて良い感じでした
自分はロックではなくジグを投げてみることに☆★岩場にはたくさんのカタクチイワシが打ち上げられてて期待も大きくなり40gのジグをキャストし、ワンピッチジャークで誘ってきました!
何度か繰り返していくと、投げたコースにちょうどイワシが追われてて水面が慌ただしくなり一気にテンションが上がります☆★
するとモゾモゾっと明らかにジグを触ってる反応が、、(・・;)☆★
落ち着いてワンピッチジャークを繰り返してるとドスン!とバイト!
一匹目なので慎重に寄せると重さから30~40cmくらいのフクラギかなぁと思いました!
しかし、フクラギにしては走らず、下に潜る感じだったのでなんだろう??と寄せて水面で見えた姿が茶色い個体!
アイナメ!?活性が上がってベイトを追いかけてたのかぁとキャッチ☆★

良く見てみると、尻尾に切れ込みが、、ということはこれはホッケ☆★
ここの磯でまさかのホッケをキャッチ(^^)

サイズは44cm!カニを吐き出したので根ボッケ??青物ではなかったですが嬉しい一匹です!!
その後は反応がなく、仲間の一人がタイムアウトで青物をあきらめロックをしに漁港へ!
港内をベイトタックルに14gのテキサスにパドチューをセットし攻めてるとさっそくフォール中にゴン!とバイト!しかし、水面まで浮かせたところでフックアウト、、(^-^;
この日はとにかく繊細な感じで、リフト&フォール、ボトムバンピング、シェイク&ステイ、ずる引きからのリアクションと色々試しましたがなかなかフッキングせず大苦戦、、(^-^;
仲間も同様でしたが40cm後半の良型のアイナメをゲット!

自分も何とか30cm台のアイナメを3匹ゲット!しかし、キャストしフォール中。ルアー回収時の高速スイミング。ボトムパンピング。この3パターンでやっと掛けることが出来ましたが結局パターンが掴めずモヤモヤして終了しました、、(^-^;
ただしバイトの数はかなりあったのでもし全部魚を掛けることが出来てれば10匹は確実に釣れてた感じでしたね☆★まだまだ課題はたくさんあり、これが楽しいです☆★
この時期はどこに行くか迷う時期ですが
まだまだ通いたいです!
それではまた(^^)/
ヒットルアー
エンドウクラフト ダント40g ブラックスモルト
バークレイ パワーバルキーホッグ3 イソガニ
ノリーズ パドチュー2-1/2 ライトグリーンパンプキンブルーFlk
エコギア バグアンツ2インチ ウォーターメロンバグ
Android携帯からの投稿
毎年仲間同士で良くロックで行く磯に行こうという事で朝3時出発のはずが思い切り寝坊、、(^-^;
釣りで寝坊するとは相当疲れてたみたいです、、(笑)
朝5時に起床、仲間に連絡を取りすぐに出発!すでに仲間の一人がカジカとアイナメを釣ったのことでした!
ポイントに到着し合流☆★ここは車を置いてすぐに入れる磯場なので釣りやすいです(^^)
波はなく潮目も入ってて良い感じでした
自分はロックではなくジグを投げてみることに☆★岩場にはたくさんのカタクチイワシが打ち上げられてて期待も大きくなり40gのジグをキャストし、ワンピッチジャークで誘ってきました!
何度か繰り返していくと、投げたコースにちょうどイワシが追われてて水面が慌ただしくなり一気にテンションが上がります☆★
するとモゾモゾっと明らかにジグを触ってる反応が、、(・・;)☆★
落ち着いてワンピッチジャークを繰り返してるとドスン!とバイト!
一匹目なので慎重に寄せると重さから30~40cmくらいのフクラギかなぁと思いました!
しかし、フクラギにしては走らず、下に潜る感じだったのでなんだろう??と寄せて水面で見えた姿が茶色い個体!
アイナメ!?活性が上がってベイトを追いかけてたのかぁとキャッチ☆★

良く見てみると、尻尾に切れ込みが、、ということはこれはホッケ☆★
ここの磯でまさかのホッケをキャッチ(^^)

サイズは44cm!カニを吐き出したので根ボッケ??青物ではなかったですが嬉しい一匹です!!
その後は反応がなく、仲間の一人がタイムアウトで青物をあきらめロックをしに漁港へ!
港内をベイトタックルに14gのテキサスにパドチューをセットし攻めてるとさっそくフォール中にゴン!とバイト!しかし、水面まで浮かせたところでフックアウト、、(^-^;
この日はとにかく繊細な感じで、リフト&フォール、ボトムバンピング、シェイク&ステイ、ずる引きからのリアクションと色々試しましたがなかなかフッキングせず大苦戦、、(^-^;
仲間も同様でしたが40cm後半の良型のアイナメをゲット!

自分も何とか30cm台のアイナメを3匹ゲット!しかし、キャストしフォール中。ルアー回収時の高速スイミング。ボトムパンピング。この3パターンでやっと掛けることが出来ましたが結局パターンが掴めずモヤモヤして終了しました、、(^-^;
ただしバイトの数はかなりあったのでもし全部魚を掛けることが出来てれば10匹は確実に釣れてた感じでしたね☆★まだまだ課題はたくさんあり、これが楽しいです☆★
この時期はどこに行くか迷う時期ですが
まだまだ通いたいです!
それではまた(^^)/
ヒットルアー
エンドウクラフト ダント40g ブラックスモルト
バークレイ パワーバルキーホッグ3 イソガニ
ノリーズ パドチュー2-1/2 ライトグリーンパンプキンブルーFlk
エコギア バグアンツ2インチ ウォーターメロンバグ
Android携帯からの投稿
- 2015年10月20日
- コメント(8)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 20 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント