プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:173091
QRコード
▼ 青物釣行でゲスト登場!
いよいよ本格的な夏の季節がやってきました☆★蒸し暑い日が続きますね!
何日か前ですが、そろそろ強烈なファイトをしたくて夜勤明けに青物釣行を決行してきました(^^)
函館港内のイナダ祭りも落ち着き、水温も上がってきてると予想し潮通しのよく水深のある磯場にアクセスすることに☆★
まだ薄暗いなか、目的のポイントに入り50gのメタルジグで広範囲に探り始めました!
明るくなるまでスローピッチジャークやリフト&フォールでボトムを狙いあわよくばヒラメなんか、、と思ってましたがノーバイト、、(^-^;
明るくなってもスローピッチジャークを繰り返しましたが反応は無く、水面を見てるとバシャ!と何かの魚影が!!
そうすると左隣の方にヒット!!無事にキャッチしてました(^^)
これをヒントにこの日のパターンは早い動きだと確信し、フルキャストし一度ボトムまで落とし着底したらアクションをワンピッチジャークに変えて探り始めるとすぐにコツン!と何かが触った感触があり続けてるとガツン!!とヒット☆★
このポイントでは久々のヒットなので何度もドラグを出されては寄せてを繰り返し慎重に寄せると正体は60cmちょいのイナダ☆★
サイズのわりにかなり引きました(^^)
夢中になりすぎて写真はありません、、(笑)
続けて同じパターンでサイズダウンでしたがフクラギをキャッチ!!(^^)
更に続けてキャストし何投目、ボトム付近でワンピッチジャークを3~5回くらい繰返しボトムをとり、何度か探ってるとドスン!とバイト☆★
寄せに掛かると青物とは違う引き!あまり走らずこれはもしや、、、と思い慎重に寄せて手前の根に引っ掛からないように浮かせるとやはり平べったい個体!!(・・;)
よし!!ヒラメだ!!とここまでは良かったんですが何やら腹の色が白くなく黄色っぽく見えた瞬間これは!!と確信☆★

久々のマツカワでした(^^)サイズは35cm!まさかジギング用のルアーにバイトしてくるとは思わなかったです(^-^;
更に続けてると今度はガツン!!と青物のバイト!!50cm後半のフクラギでした☆★
休まずキャストを続けて再びボトム付近でガツン!と引ったくられ、重量感がありましたが走らず、今度こそはヒラメだ!!と確信(^^)
バレないように寄せるとなんと先程と同じシルエットが(・・;)

なんと本日2枚目のマツカワ!!サイズアップの43cm(^^)
最後にフクラギサイズを掛けて寄せるも水面でフックアウトし、反応がなくなり終了☆★

久々の磯からのライトジギングというだけで癒やされて、さらに蒸し暑い朝方に良い汗をかきスッキリした釣行でした(^^)
イナダは唐揚げとぶり大根にして職場に持っていき、マツカワは刺身にして自分が少し食べて残りは家族がオツマミやおかずにして一瞬で無くなりました、、(笑)
毎年夏枯れの時期かぁ、、と心配してましたが今年はタイミングによりまだまだ狙えそうなんで時間が有れば通おうと思います!
それではまた(^^)/
ヒットルアー
メジャークラフト ジグパラセミロング50g
グリーンバック
カルティバ 撃投エアロ60g ネイビー
Android携帯からの投稿
何日か前ですが、そろそろ強烈なファイトをしたくて夜勤明けに青物釣行を決行してきました(^^)
函館港内のイナダ祭りも落ち着き、水温も上がってきてると予想し潮通しのよく水深のある磯場にアクセスすることに☆★
まだ薄暗いなか、目的のポイントに入り50gのメタルジグで広範囲に探り始めました!
明るくなるまでスローピッチジャークやリフト&フォールでボトムを狙いあわよくばヒラメなんか、、と思ってましたがノーバイト、、(^-^;
明るくなってもスローピッチジャークを繰り返しましたが反応は無く、水面を見てるとバシャ!と何かの魚影が!!
そうすると左隣の方にヒット!!無事にキャッチしてました(^^)
これをヒントにこの日のパターンは早い動きだと確信し、フルキャストし一度ボトムまで落とし着底したらアクションをワンピッチジャークに変えて探り始めるとすぐにコツン!と何かが触った感触があり続けてるとガツン!!とヒット☆★
このポイントでは久々のヒットなので何度もドラグを出されては寄せてを繰り返し慎重に寄せると正体は60cmちょいのイナダ☆★
サイズのわりにかなり引きました(^^)
夢中になりすぎて写真はありません、、(笑)
続けて同じパターンでサイズダウンでしたがフクラギをキャッチ!!(^^)
更に続けてキャストし何投目、ボトム付近でワンピッチジャークを3~5回くらい繰返しボトムをとり、何度か探ってるとドスン!とバイト☆★
寄せに掛かると青物とは違う引き!あまり走らずこれはもしや、、、と思い慎重に寄せて手前の根に引っ掛からないように浮かせるとやはり平べったい個体!!(・・;)
よし!!ヒラメだ!!とここまでは良かったんですが何やら腹の色が白くなく黄色っぽく見えた瞬間これは!!と確信☆★

久々のマツカワでした(^^)サイズは35cm!まさかジギング用のルアーにバイトしてくるとは思わなかったです(^-^;
更に続けてると今度はガツン!!と青物のバイト!!50cm後半のフクラギでした☆★
休まずキャストを続けて再びボトム付近でガツン!と引ったくられ、重量感がありましたが走らず、今度こそはヒラメだ!!と確信(^^)
バレないように寄せるとなんと先程と同じシルエットが(・・;)

なんと本日2枚目のマツカワ!!サイズアップの43cm(^^)
最後にフクラギサイズを掛けて寄せるも水面でフックアウトし、反応がなくなり終了☆★

久々の磯からのライトジギングというだけで癒やされて、さらに蒸し暑い朝方に良い汗をかきスッキリした釣行でした(^^)
イナダは唐揚げとぶり大根にして職場に持っていき、マツカワは刺身にして自分が少し食べて残りは家族がオツマミやおかずにして一瞬で無くなりました、、(笑)
毎年夏枯れの時期かぁ、、と心配してましたが今年はタイミングによりまだまだ狙えそうなんで時間が有れば通おうと思います!
それではまた(^^)/
ヒットルアー
メジャークラフト ジグパラセミロング50g
グリーンバック
カルティバ 撃投エアロ60g ネイビー
Android携帯からの投稿
- 2016年8月5日
- コメント(6)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント