プロフィール

古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 【INX.Label】ロー引き紙袋
ハタゲー合宿ログの最後を少し残して、今日はロー引き紙袋のお話。
インクスレーベルから発売中のロー引き紙袋。

ハタゲー合宿で、お土産に持って帰る時に使ってみたわけですが。
いやはや、びっくり。

このアカハタ、こいつね。(たぶん(`・ω・´) )

十分にキレイに血抜きして神経締めして、紙袋に入れて、
その紙袋をクーラーボックスの氷ではさんで家まで運んで。
帰った後は1日そのまま冷蔵庫で寝かせてこの状態。
正味2泊3日、72時間後ってとこでしょうか。
お腹の中はキレイサッパリ消化が進んで、ぺったんこ。
いい感じに欲しいとこの熟成は進んでます。
それより何より驚いたのはココ。

魚を取り出した後の紙袋の中。
ドリップが全然出てないんです。
保冷中の魚から出るドリップは、臭みの原因の一つでありますが、
それが出ないっていうのは、余分な水分が魚体を行き来していない事の現れ。
かといって乾燥するのでもないし、程よい湿度を保ったまま、
冷蔵庫に入れてるのと同じ効果が得られるらしい。
そして、その魚を運んできたクーラーボックスからも嫌な臭いはしない
(多少、魚の匂いはしますが腐敗臭がない。)
普段やってる潮氷での保管では、魚を低温の海水に浸していますが、浸透圧の差でどうしてもクーラーの中の水に色はつくし、
多少なりとも臭いがする程度のドリップは出ています。
対して、きっちり処理してロー引き紙袋で持ち帰るとこんなにキレイ。。。
必要な部分の消化、熟成は緩やかに進んでいる。
ちなみに、一緒に入ってるゆーすけ君に貰ったホウセキキントキダイは、
野締めしたもので、効果はよりハッキリとわかりやすい。
(コッチの方は、釣れた場所、タイミングのせいか食味はイマイチだったけど)

今後、僕がお土産持ち帰る時は必須アイテムになりました。
アジやサバなんかの青物系でどのぐらい効果があるか、また試して見なきゃですね。

ナイスな包丁で捌いて美味しくいただきました(*´ω`*)
ロー引き紙袋の詳しいお話はこちらへどうぞ^^
https://www.fish-in.info/items/993.html
インクスレーベルから発売中のロー引き紙袋。

ハタゲー合宿で、お土産に持って帰る時に使ってみたわけですが。
いやはや、びっくり。

このアカハタ、こいつね。(たぶん(`・ω・´) )

十分にキレイに血抜きして神経締めして、紙袋に入れて、
その紙袋をクーラーボックスの氷ではさんで家まで運んで。
帰った後は1日そのまま冷蔵庫で寝かせてこの状態。
正味2泊3日、72時間後ってとこでしょうか。
お腹の中はキレイサッパリ消化が進んで、ぺったんこ。
いい感じに欲しいとこの熟成は進んでます。
それより何より驚いたのはココ。

魚を取り出した後の紙袋の中。
ドリップが全然出てないんです。
保冷中の魚から出るドリップは、臭みの原因の一つでありますが、
それが出ないっていうのは、余分な水分が魚体を行き来していない事の現れ。
かといって乾燥するのでもないし、程よい湿度を保ったまま、
冷蔵庫に入れてるのと同じ効果が得られるらしい。
そして、その魚を運んできたクーラーボックスからも嫌な臭いはしない
(多少、魚の匂いはしますが腐敗臭がない。)
普段やってる潮氷での保管では、魚を低温の海水に浸していますが、浸透圧の差でどうしてもクーラーの中の水に色はつくし、
多少なりとも臭いがする程度のドリップは出ています。
対して、きっちり処理してロー引き紙袋で持ち帰るとこんなにキレイ。。。
必要な部分の消化、熟成は緩やかに進んでいる。
ちなみに、一緒に入ってるゆーすけ君に貰ったホウセキキントキダイは、
野締めしたもので、効果はよりハッキリとわかりやすい。
(コッチの方は、釣れた場所、タイミングのせいか食味はイマイチだったけど)

今後、僕がお土産持ち帰る時は必須アイテムになりました。
アジやサバなんかの青物系でどのぐらい効果があるか、また試して見なきゃですね。

ナイスな包丁で捌いて美味しくいただきました(*´ω`*)
ロー引き紙袋の詳しいお話はこちらへどうぞ^^
https://www.fish-in.info/items/993.html
- 2016年9月12日
- コメント(5)
コメントを見る
古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 三日月の夕暮れに
- 5 分以内
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






















最新のコメント