プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:463818
QRコード
▼ トルザイト交換完了!
「トルザイト交換」の記事の続きです。
無事に「コーティング作業」も終わり完成しました。

ステンレスフレームのガイドからチタンフレームに交換するだけでも大きく変わるのですが、トルザイトになるともう1ランク軽くなります。
特に穂先の細い部分の重さが少なくなると、ロッドを振った時のシャッキリ感が増して、とてもシャープに感じられます。
また振り抜けも凄く良くなるので飛距離アップやラインの絡み難さ、感度のアップなどに繋がります。

コーティングも新しくすると安心できるので、古くなったロッドのメンテナンスのついでにガイドも替えてあげると良いかもしれません。

1本しかないと何となくでしか分からない事も、前のロッドがあると差が明確に分かります。

自分で出来るとガイド代だけで済むので、ロッドコーティング用の回転台を買う価値があると思います。
思ってるよりも手軽にできるガイド交換にぜひチャレンジしてみて下さい。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を毎日発信中のBlogはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
無事に「コーティング作業」も終わり完成しました。

ステンレスフレームのガイドからチタンフレームに交換するだけでも大きく変わるのですが、トルザイトになるともう1ランク軽くなります。
特に穂先の細い部分の重さが少なくなると、ロッドを振った時のシャッキリ感が増して、とてもシャープに感じられます。
また振り抜けも凄く良くなるので飛距離アップやラインの絡み難さ、感度のアップなどに繋がります。

コーティングも新しくすると安心できるので、古くなったロッドのメンテナンスのついでにガイドも替えてあげると良いかもしれません。

1本しかないと何となくでしか分からない事も、前のロッドがあると差が明確に分かります。

自分で出来るとガイド代だけで済むので、ロッドコーティング用の回転台を買う価値があると思います。
思ってるよりも手軽にできるガイド交換にぜひチャレンジしてみて下さい。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を毎日発信中のBlogはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
- 2016年4月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ファイブコア中村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント