プロフィール
ファイブコア中村
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:463728
QRコード
▼ 武庫川でトップでキビレ
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ, Locco Macco, ガニッシュ)
昨日は久しぶりに武庫川へ行って来ました。
最近淀川のトップゲームで外しまくってるので、いわゆる逃げ道として好調な武庫川をチョイス。
年に何度か行くのだけど、じっくりやり込まないのでそんなに知らないんですよね地形。
とりあえず凄く浅い事が分かってるので、その変化の場所を中心にトップで誘います。
底が見てるような時は出来るだけ遠投して、ブレイク付近の魚を誘い出したい所です。
ただ釣り人も多くて思うような場所に入れない時は諦めて、歩きまくって良い所を探す。
そして、地形を写真に撮りまくる。
そんな感じで時間を潰してたら遂にその時が!

なんとか武庫川での今年の1匹目をGETです。

ルアーはガニッシュ95です。
いつも、どこでもガニッシュは強いですね。
釣れるルアーはどこに行っても釣れるのが鉄則。
そうやって長い間使われて、今尚残ってるのがビーフリーズであり、ワンダーでもあります。
この1匹だけのバイトに終わってしまいましたが、武庫川は淀川に無い魅力が詰まってて、じっくりやるのも面白いなと思いました。

知らない方も多いと思いますが、阪神武庫川駅は徒歩0分で釣り場。
川の上に駅があって、改札でてから階段を下るだけ。
全く知らんかったけど、素晴らしい環境です。
しかも、ずっと護岸されてるので足場がめっちゃいいんですね。
お子様連れて、ハゼ釣りなんか最高ですよ。
そんな武庫川はまた行ってみたいと思います。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を日々発信中のBlogはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
最近淀川のトップゲームで外しまくってるので、いわゆる逃げ道として好調な武庫川をチョイス。
年に何度か行くのだけど、じっくりやり込まないのでそんなに知らないんですよね地形。
とりあえず凄く浅い事が分かってるので、その変化の場所を中心にトップで誘います。
底が見てるような時は出来るだけ遠投して、ブレイク付近の魚を誘い出したい所です。
ただ釣り人も多くて思うような場所に入れない時は諦めて、歩きまくって良い所を探す。
そして、地形を写真に撮りまくる。
そんな感じで時間を潰してたら遂にその時が!

なんとか武庫川での今年の1匹目をGETです。

ルアーはガニッシュ95です。
いつも、どこでもガニッシュは強いですね。
釣れるルアーはどこに行っても釣れるのが鉄則。
そうやって長い間使われて、今尚残ってるのがビーフリーズであり、ワンダーでもあります。
この1匹だけのバイトに終わってしまいましたが、武庫川は淀川に無い魅力が詰まってて、じっくりやるのも面白いなと思いました。

知らない方も多いと思いますが、阪神武庫川駅は徒歩0分で釣り場。
川の上に駅があって、改札でてから階段を下るだけ。
全く知らんかったけど、素晴らしい環境です。
しかも、ずっと護岸されてるので足場がめっちゃいいんですね。
お子様連れて、ハゼ釣りなんか最高ですよ。
そんな武庫川はまた行ってみたいと思います。
「淀川キビレ速報」やメーカー情報を日々発信中のBlogはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
- 2017年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ファイブコア中村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント