プロフィール
fishmania3
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:29813
QRコード
13.05.26高松タイラバカップに散るフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
えーと、先週の日曜日の記憶が定かではないので、自己催眠にて記憶を呼び覚ましてみようと思います・・・
あなたはだんだんねむくなる・・ねむくなる・・手がおもーくなる・・あつくなーる・・・・
日曜日の朝、高松タイラバカップ参加者50名程度の中に3号はいた
舟はいつもの海光さん
朝5時30分スタート
スタート…
あなたはだんだんねむくなる・・ねむくなる・・手がおもーくなる・・あつくなーる・・・・
日曜日の朝、高松タイラバカップ参加者50名程度の中に3号はいた
舟はいつもの海光さん
朝5時30分スタート
スタート…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
130504水温に注意!なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
連休後半戦は4日に吉田マリンさんへ。
いつもの通り2号とレンタルボーゲー。
まずは、沖を目指す前に、野島でエギング・・・
しかし・・・
3流しするもエッソーバイトのみであたらない。
これぐらいで釣ろうというのが甘いのかもしれんが、イカは釣れるときはイージーで、腕前うんぬんではないので、これぐらいで見切って…
いつもの通り2号とレンタルボーゲー。
まずは、沖を目指す前に、野島でエギング・・・
しかし・・・
3流しするもエッソーバイトのみであたらない。
これぐらいで釣ろうというのが甘いのかもしれんが、イカは釣れるときはイージーで、腕前うんぬんではないので、これぐらいで見切って…
- 2013年5月14日
- コメント(1)
13.04.28ドラマの起こる海なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
4/28連休前半中日に吉田マリンさんへ。
いつもどおり2号と合流。3時。
いつも通り桟橋。
そして、いつもどおり凪・・・・奇跡!!!
ここんとこ天候には恵まれてます。
んで、いつもなら鯛を手前で確保してから沖を目指すのですが、今回は守る物はない。攻めるのみ。
前回開眼したロングフォールジャークでいろいろしたい…
いつもどおり2号と合流。3時。
いつも通り桟橋。
そして、いつもどおり凪・・・・奇跡!!!
ここんとこ天候には恵まれてます。
んで、いつもなら鯛を手前で確保してから沖を目指すのですが、今回は守る物はない。攻めるのみ。
前回開眼したロングフォールジャークでいろいろしたい…
- 2013年4月30日
- コメント(0)
13.04.13 新たな扉がひらいたフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
淡路を中心に大きな地震があった土曜日。
そんなことにも気づかずいってまいりました。
いつもの吉田マリンさん。
いつも通り夜明け前に到着。
黙々と準備をします。
夜明けとともに出航。
昨日の風の影響がちょっとあるけど、全然オーケーな海。
いいねえ・・・・
なんていいながら第1ポイント矢の浦だし到着。
そして、…
そんなことにも気づかずいってまいりました。
いつもの吉田マリンさん。
いつも通り夜明け前に到着。
黙々と準備をします。
夜明けとともに出航。
昨日の風の影響がちょっとあるけど、全然オーケーな海。
いいねえ・・・・
なんていいながら第1ポイント矢の浦だし到着。
そして、…
- 2013年4月15日
- コメント(0)
13.03.31瀬戸内はまだ冬だった、なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
先々週の宇和島は完全に春だった。
しかし、瀬戸内はまだまだ冬でした(^_^;)
朝5:00
出船は5:30ということだったが、早くついたので準備しながら船長さんとダベリング
んで、現在のタイラバパターンについて、あーやこーや言ってると、タイラバの玉の存在を消す、ステルスが必要とのこと。
これまで、僕の中では、玉…
しかし、瀬戸内はまだまだ冬でした(^_^;)
朝5:00
出船は5:30ということだったが、早くついたので準備しながら船長さんとダベリング
んで、現在のタイラバパターンについて、あーやこーや言ってると、タイラバの玉の存在を消す、ステルスが必要とのこと。
これまで、僕の中では、玉…
- 2013年4月2日
- コメント(0)
13.03.16 春が来た!なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
本日祝日。
まっとうな釣りバカならちゃんと釣りに行ってないといけませんが、僕はそんなに釣りバカではないので仕事をしております(´Д` )
というわけで、土曜日のドキュメンタリーを
朝4時集合ということで釣りバカ2号と合流。
んが、3時半に到着。
ちょっとはやかったな・・と思った瞬間、横に滑り込む2号号(ややこしい…
まっとうな釣りバカならちゃんと釣りに行ってないといけませんが、僕はそんなに釣りバカではないので仕事をしております(´Д` )
というわけで、土曜日のドキュメンタリーを
朝4時集合ということで釣りバカ2号と合流。
んが、3時半に到着。
ちょっとはやかったな・・と思った瞬間、横に滑り込む2号号(ややこしい…
- 2013年3月20日
- コメント(1)
13.03.09瀬戸内鯛サビキの奥深さを知るフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
まだまだ忙し。本日もお仕事な3号です。
では、早速昨日の1ヶ月ぶりフィッシングのドキュメンタリーを・・・
今回からGPS位置かんりソフトをiPhoneで使用し始めたので、とりあえず時間を詳細にしたドキュメンタリーにしてみます。
この日はワンピースさんにてサビキマダイ。あわよくば地合いにはタイラバでも釣れるという…
では、早速昨日の1ヶ月ぶりフィッシングのドキュメンタリーを・・・
今回からGPS位置かんりソフトをiPhoneで使用し始めたので、とりあえず時間を詳細にしたドキュメンタリーにしてみます。
この日はワンピースさんにてサビキマダイ。あわよくば地合いにはタイラバでも釣れるという…
- 2013年3月10日
- コメント(0)
13.02.10瀬戸で幻の赤を探すフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
先週日曜日。2号がお仕事で身動きがとれないというこで、ちょうど釣りに行こうと思っていた3号が代打当番してきました。
松山の遊漁船「ニライカナイ」さんです。
現在、松山の遊漁船は太刀魚もしくはメバルばかりであり、この低水温期にわざわざリスキーなマダイを狙う人はほとんどいません。しかし、この時期でも釣れる…
松山の遊漁船「ニライカナイ」さんです。
現在、松山の遊漁船は太刀魚もしくはメバルばかりであり、この低水温期にわざわざリスキーなマダイを狙う人はほとんどいません。しかし、この時期でも釣れる…
- 2013年2月14日
- コメント(0)
13.02.03節分に散ったフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
どうにも忙しくてなかなか釣りにいけない3号です。
その中でも無理矢理いってきましたので簡単に。
仕事がばたばただが、どうにもこのへんで一回釣り行っとかないと壊れそうになっていた3号。
土曜日にワンピースの船長さんに入電。
3「どうもごぶさたです」
ワ「おーどうしたの?」
3「明日ってでないんですか?」
ワ「え…
その中でも無理矢理いってきましたので簡単に。
仕事がばたばただが、どうにもこのへんで一回釣り行っとかないと壊れそうになっていた3号。
土曜日にワンピースの船長さんに入電。
3「どうもごぶさたです」
ワ「おーどうしたの?」
3「明日ってでないんですか?」
ワ「え…
- 2013年2月6日
- コメント(0)
13.01.05大海原に夢をみる!!なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
激務なう!な3号です(。・ε・。)
とりあえずお昼休みがとれたのでこないだの釣行記を・・
2日に初釣りでなんとか養殖ながら鯛をゲトできましたが、2日はかなり海が荒れていて湾内勝負しかできませんでした。
んなわけで、天気図とにらめっこし、5日なら海が荒れなさそうだと判断し、4日仕事始めで高松に戻っていたにもかかわ…
とりあえずお昼休みがとれたのでこないだの釣行記を・・
2日に初釣りでなんとか養殖ながら鯛をゲトできましたが、2日はかなり海が荒れていて湾内勝負しかできませんでした。
んなわけで、天気図とにらめっこし、5日なら海が荒れなさそうだと判断し、4日仕事始めで高松に戻っていたにもかかわ…
- 2013年1月9日
- コメント(0)
最新のコメント