プロフィール
fishfisher
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:83568
QRコード
▼ 波の方向に対して30度の角度で出る
- ジャンル:日記/一般
http://fishfishfish.jp/2016/12/15/boat_30degrees/
http://fishfishfish.jp/2016/12/15/boat_30degrees/

「波の方向に対して30度の角度で出る」、これを知らなかったために波を浴びた。
以前、手漕ぎボートで沖へ出ようとしていた時、波打ち際の波が少し高い時があって、波の方向に対して、まっすぐ出る方がいいのかと思ってでたところ、波が強く当たり、波をかぶり、ボート内(スノコ下がヒタヒタになるくらい)に水が入ったことがあった。服もびしょ濡れになるし、沖へ出る前に戦力喪失。
小型船舶操縦士の学科教本に「正面から波を受けると衝撃が強く、波の方向に対して30度の角度で出る」と書いてあり、合点がいった。
手漕ぎボートや、2馬力以下は無免許で船を出せるけど、こういうことは知っていないとダメだと思った。
http://fishfishfish.jp/2016/12/15/boat_30degrees/
- 2016年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント