プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:574550

QRコード

幸運と不運 何度も降臨‼️

  • ジャンル:凄腕参戦記
朝練に行って来ました^ ^
これが朝練か?という距離をぶっ飛びです 笑

事前に波 風 太刀魚遊漁船情報などを見まくり出港‼️
沖堤防を越えたあたりでドラゴン狙いか鰆狙いか決めようと思っていました
沖堤防を越えると思っていた以上の凪
迷いなくスーパー南下 ガソリン代なんて気にしない(T-T)フルアクセルで目指すは、観音埼‼️
5:55分第2海保に到着^ ^
kbr3ugfeipnxi4jdy66h_480_361-af824696.jpg
あたり前だけど太刀魚船団なんてまだ無いから
ゆっくりモーニングカフェラテ 笑笑
5h39kyy9663rg9vs7psn_480_361-0cd9f69a.jpg
とゆっくりも束の間
巨大な鯖ボイルが発生‼️
この周りにいるであろう鰆かイナダ狙い
9ztn3fh35hvo3pgpe73i_480_361-3337c4ab.jpg
小ちゃいジグ投げたら結構大きめな鯵が釣れました とりあえず坊主回避 笑
ただ鰆が居なそうなんで船団出来てないけど
太刀魚ポイントで釣り開始‼️
ポイント到着早々 魚探にギッシリの反応です
何週間か前と同じポイントに太刀魚さん居ました^ ^
早々に指2本〜3本を3匹ゲット
気づくと自分の船中心に徐々に船団が(T-T)
事前情報通り餌釣りメインの釣りの方がほとんどで結構釣れてる(T-T)このタイミングくらいでジグを無視
自分で太刀魚見つけられるなら船団の中行かない方がジグの反応いいかも⁈
で更に南下
観音埼沖で凄い船団が出来てたので結局便乗 笑笑
ドラゴン釣ったら即撤収だと思って居ましたが、ポツポツ3匹追加も80〜90サイズ

ラストチャンスの次の船団へ
相変わらずの好反応
1投目投下‼️水深70メートル‼️
50メートルくらいでコンッ ギューン‼️
即合わせ
ドキドキしながら上ってきた魚は、指6本?のスーパードラゴン‼️
↑ここが幸運のところ

多分 こなや丸の人達には聞こえたと思いますが 笑笑
ヨッシャ〜〜〜〜‼️

危ないので船団から離れて計測すると110センチ
しかも太いです^ ^
太刀魚が暴れたので動かそうとした時(T-T)
指をガブッ???←ここが不運
血がピューピューッ
牙が2箇所に突き刺さり 1人パニック
血だらけになりながらとりあえず太刀魚はクーラーへ
持っていた絆創膏をつけるも血が止まらない(T-T)
工具箱のビニールテープでぐるぐる巻き
x6yywt59f5vnzefggw6v_361_480-fc1d8bb3.jpg
痛すぎて即撤収(T-T)
道中鳥山 2回見たけど全無視

浜野マリンハーバーまでもう少しってところで鰆ボイル発生‼️うーん 痛いけど投げよう 笑
チェイスしてるけどのらない(T-T)

うん?エンジンが止まってる(T-T)
↑2度目の不運
エンジンチェックランプが点灯してるし

うん?
船が近寄って来る
terukiさんだ〜^ ^ 笑笑
俺「この潮目に鰆いますよ〜」
いやいや その前に「エンジン故障しちゃって」 が先でしょっと思いながら投げる 笑笑
ちょっと遠くで鰆跳ねたのをterukiさん達が見つけて移動して行きました

エンジンを一度チルトアップして昔的直し方
バンバン叩く 笑
とりあえずエンジンかかったので帰れました^ ^

浜野マリンハーバーさんにエンジンを見てもらいましたが^ ^←ここが幸運 マジ神っす
プロって本当に凄いですよ〜
係留してる状態でエンジン開けてパーツ分解してクリーナー?みたいので汚れとって組み立てて修理時間 10分かかってないと思います
本当に神っす(T-T) 当分船出せないと思っていましたが夜も出せちゃう 笑笑 しかも無料っす(T-T)
更に神だわ
本当に浜野マリンハーバーで船買って良かった〜
^ ^
もちろん係留費用は必要だけど安心度が違う
仲間の遊漁船も牡蠣殻に船底あたって浸水するし
違う船も係留の仕方が良くなかった事もあると思うけど沈没したみたいだし
精神的にも経済的にも良いマリーナが近くにあるならマリーナを利用した方がいいですよ
と思って帰ろうとしたけど
太刀魚凄腕写真まだ撮ってないことに気付き
物持ち写真
f75haak8at4snc4oomut_480_270-43dcd3dd.jpg
でっけ〜超太い‼️
で計測
y3zg3tdcfckxebmzw456_480_361-a73d7613.jpg
うん?107センチ? ←ここが不運
えーーーー3センチ短い
よーく見たら尻尾が切れとる(T-T)
泣きそう⤵︎
でもエンジン直ったしドラゴン釣れたし近く場に鰆来てるし 幸運の方が大きいかな^ ^ 笑笑

コメントを見る